ベートーヴェンのお話

公開日: : 最終更新日:2015/06/10 レッスン, 一押し, 公開レッスン, 日記 , ,

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

5月30日(土)桐朋学園の茨木教室で

「村上弦一郎 ピアノ公開レッスン」が終了しました。

小学校3年生から高校3年生の方が出演されました。

その中で2名の方が、

ベートヴェンのピアノソナタ「テンペスト」の1楽章を弾かれました。

ベートヴェンの楽譜は沢山の出版社から出ていますが、ヘンレ版にはベートヴェンの自筆譜が掲載されています。

それを見ると、ベートヴェンは最初から、

このソナタを書こうと思っていたわけでは無いと云う事がわかる、

楽譜が掲載されています。

村上先生のお話は、

ベートヴェンの楽譜や思いの「真の意味を見出す」お話

から始まりました。

ベートヴェンは沢山の曲のスケッチを持っていたようです。

それは、ピアノかヴァイオリン、室内楽か交響曲、協奏曲など、何に変化していくのか解らないスケッチです。

ただ、村上先生がおっしゃるには、

ベートヴェンの曲全ては、交響曲第9番の「歓喜の歌」に向かって常に作曲されているように思う、

とのことでした。

ベートヴェンの自筆譜には、確かにピアノソナタになるのかどうか解らない譜面が残されています。

興味深いお話でした。

又、ベートヴェンの「才能」とは一言で言い表せない、

底深い能力の存在を、新たに認識した気がしました。

そんな事は良く解っていたことですが、「一人の人間として生きた真実がそこに確かにある!」・・

との思いが、その自筆譜から湧き上ってくるように思いました。

村上先生のお話は、ただ曲を分析するだけでなく、

その作曲家の思いや、作曲家が生きていた時代を思わせるお話で、レッスンに引き込まれてしまいます。

ピアノを弾くことだけでなく、音楽を色々な角度から紐解くことは、とても面白いことです。

時々、このような公開レッスンで、学生時代に何気なくやり過ごしてしまったお話を聞くことは、とても大切なことだと思います。

ピアノの弾き方等の公開レッスンも確かに大切なことですが、

改めて古典と云われるバッハなどの大切さを知る、良い機会にもなりました。

村上先生、貴重なお話満載の、公開レッスンをありがとうございました。

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 / 神戸市中央区  /  西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (中学生以下の無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

 

関連記事

眠い!春、間近か!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 まだまだ、寒い日が続きます。 でも、 陽ざし

記事を読む

4手連弾

テストが終わって・・

2週間ぶりのレッスン 期末テストが終わって、H君が2週間ぶりにレッスンにきました。 ソロのク

記事を読む

ブルクミュラー「18の練習曲」

ブルクミュラー

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもたちの ピアノの表現の練習に最適なブルクミュ

記事を読む

美しい姿勢

ピアノを弾くときの脱力 ボディーマッピング①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今回から少しシリーズにして、アレクサンダー・テクニッ

記事を読む

岩崎先生

例え、短い練習時間でも・・

毎日の効果的な練習 岩崎淑先生が「ピアニストの毎日の練習帳」と云う本を出版されています。 私

記事を読む

Cちゃん ピアノ 練習 中学受験

中学受験で一時レッスンはお休みに!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中からレッスンに来て下さっていたCちゃん、

記事を読む

苦手意識を作らないために(譜読み)

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小さい時から「カノンピアノ」教室に通って下さる生徒さ

記事を読む

ショパンの手(ブロンズ)

ピアノで弾きたい曲!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この曲をピアノで弾きたい! ・・と云って、中学3年生の

記事を読む

ピアノを弾く手

成長する生徒さんの手

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習いに来られた時から、数か月、半年、1年、2年と

記事を読む

レッスンノート

新しい生徒さんを迎えて

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新年度を迎え、入学式や始業式で忙しくされていることと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑