テキストの悩み
楽器店に行くと、教材が山のようにあります。
中でも「何才!」又は、
「何才からの・・」等とタイトルがついていると、
その教材が良くても、なかなか使えません。
その年齢に合わない場合に、とても困ってしまします。
先生によっては「4才」とか「5才」と云う所を隠して使われる方があると伺いました。
「○才に適したものがあるか?」・・と言われれば、「無い!」
・・と私はお答えしたいと思います。
子供さんが、必ずしも4才からピアノやソルフェージュを習う訳ではありません。
そんな理由で良いテキストが使われないのは、とても残念だと思います。
「導入に適したもの」・・だと、良いのですが。
ただ、どのテキストも完全!・・と云うことがありませんので、
私はそれぞれのテキストの足りないところ、それぞれの生徒さんの苦手な所を把握して、
補いながらレッスンをしています。
テキストはあくまでも、道しるべです。
テキストのタイトルに、左右されたくはないのですが、手に取っては、
考えてしまうことが、たまにあって困っています。
関連記事
-
ピアノ教則本とピアノ曲の研究
効率良く、ピアノ練習をすすめるには 常に効率よく、ピアノの練習が出来て、進度が早く進めるように、日
-
「ぼく、ドラえもんです💓」
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習いに来られる生徒さんの中には、とても
-
発表会が無事に終わりました
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日の日曜日、兵庫県立芸術文化センターで発表会
-
生徒さん・保護者の方からの声
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が終わって2週間余り。 生徒さんや
- PREV
- 亡くなったメダカくん達
- NEXT
- 4才の手