ピアノが脳に良い理由③

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

最後に「カノンピアノ」の特色のご紹介です。

「ピアノが脳に良い理由①」にも書きましたが、

東京の開成中学校では、ピアノの授業の他に、音楽理論や作曲も取り入れているそうです。

「カノンピアノ」では、ピアノを弾くことの他に、

①絶対音感トレーニング(7歳まで)

②リズムが叩けるようになる

 

リズム叩き

③楽譜が書けるようになる

生徒さんノート

 

 

 

④書いた楽譜が歌えるようになる

音は声に出してみて、自分の耳で聴くことも大切なことです。

音階を歌ったり、生徒さん、保護者の方、私でカノン(輪唱)したりしています。

音を聴いて、書いて、歌うことで、より早い絶対音感のトレーニングが目指せます。

⑤コードネームでピアノ伴奏が出来るようになる

コードネーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・を4才半のお子さんから少しずつ取り入れています。

①の絶対音感トレーニングは年齢を問いますが、

②以下はピアノのレッスンの後に15分ほど、

皆さんに取り組んで頂いています(無料)。

桐朋学園附属「子どものための音楽教室」の授業を取り入れています。

宿題はありません。

全員にチャレンジして頂いています。

このレッスンを楽しみにして下さっている生徒さんが沢山いらっしゃいます。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

営業時間 AM10:00 ~ PM10:00

年中無休

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

関連記事

村上弦一郎 公開レッスン

ピアノ公開レッスン

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ヴァイオリンの公開レッスンに引き続き、 桐朋

記事を読む

ピアノ 便利ツール

ピアノに便利なスマートフォン・ツール

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 レッスンのちょっとした時にスマートフォンの便利なツールが

記事を読む

脳

習い事の王道「なぜピアノを習うの?」その2

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日の澤口先生のインタビューの続きです。 大事な

記事を読む

脳について2

ピアノのレッスンをお勧めする理由

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを弾く!・・と云う事は、

記事を読む

ヴァイオリン

オーケストラパートのピアノ伴奏

今年も残り、わずか。 今年も残すところ、後1ヶ月余り。 早々とクリスマスの飾り付けをしている

記事を読む

新型・コロナウイルス ピアノの除菌

ウイルスから生徒さんを守るために

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 毎年この時期は、インフルエンザから生徒さんを守

記事を読む

キーシン

キーシンの祈りの言葉

エフゲニー・キーシン ピアニストのキーシンがめざましい活躍。 アメリカ・ニューヨークのグラン

記事を読む

体験

謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。 兵庫県、芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 元旦か

記事を読む

ティンパニー

打楽器の練習場所

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、オーケストラに関わる事が増えました。 子

記事を読む

スタンウェイのファイル

実技テストから学ぶこと

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋・茨木教室で ピアノとヴァイオリン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑