指揮者もイイかも・・?

公開日: : コンクール, 日記

合唱コンクールの優勝!

教室の生徒さんで、学校の合唱コンクールの、指揮をした方がいらっしゃいます。

見事に優勝した!・・との事で、ご満悦でした。

「指揮者もイイかも・・?」と言うので、「何が?」・・と聞いたら、

「何もしなくてイイところ!」と言うので、「ん?」・・と問いかけたら、

それはウソと云うか、テレと云うか、みんなをまとめるのは、結構大変だったようです。

指揮者で変わる、オーケストラ

お客さんに、背中を見せていることも、なんだか不思議な感じだったそうです。

指揮者でオーケストラって変わるんですね。

桐朋学園の60周年事業は小澤征爾さんの監修で、「指揮者の祭典」でした。

同じオーケストラの団員を指揮しているのに、井上道義さんが指揮をすると、

途端に艶のある、伸びやかな演奏になったので、驚きました。

何が違うのか、ピアノの私にはわかりませんでしたが、とても楽しい祭典でした。

この生徒さんも、指揮者になるのかは、まだまだわかりませんが、

夢のある今日の授業でした。

やんちゃな彼に、人望があることもわかりました。

子供達の思いに触れること

そんな無駄話のようなところにも、「子供の思い」ってありますね。

それを、一つずつ、すくい上げていくのも、私達の仕事です。

なんでもないところで、生徒さんの声が聞けます。

 

 

 

 

関連記事

音脳

ピアノの練習で育む音脳とは③

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの練習を毎日続けて、4~5年も経つと、 成長

記事を読む

兵庫県立芸術文化センター 見学会

兵庫県立芸術文化センターの見学

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏の発表会を兵庫県立芸術文化センターの小ホール

記事を読む

小柴あみちゃん 音符カード ピアノの譜読み

ピアノの譜読み

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 久しぶりの投稿です。   ピ

記事を読む

村上弦一郎先生・久保田巧先生の公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園大学のピアノ科の教授、 村上弦一郎先生のピ

記事を読む

村上先生公開レッスン

桐朋学園の合格発表

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私が出身しました、 桐朋学園の音楽高校、大学

記事を読む

神戸ビエンナーレ

神戸ビエンナーレ「まちなかコンサート」

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日、秋のシルバーウィーク大連休の真ん中、 神戸の

記事を読む

年少の手

年少さんのピアノレッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少でピアノのレッスンに来られている生徒さん。 小さな

記事を読む

音符カード

リズムカード

芦屋市の「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、 絶対音感トレーニングの時に、リズムワ

記事を読む

ジングルベル編曲譜

Eテレ 亀田音楽専門学校

小悪魔的コード ピアノの後輩に勧められて、Eテレの「亀田音楽専門学校」を時々見ています。 最

記事を読む

スタンウェイのファイル

ピアノを弾く時の脱力・手首ローリング

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   指の形がきれいに出来てきた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑