ABRSM・英国王立ピアノ検定・グレード8

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

グレード7を好成績でクリアした生徒さん、

グレード8に挑戦です。

課題曲はバッハの平均律や私の大好きなグリーグ作曲の「Allegro  Moderato」など、

課題曲にはステキな曲が沢山あります。

譜読みをしながら選ぶのも楽しそうですし、弾くのもウキウキします。

 

ABRSM・英国王立ピアノ検定

それに比べて、

「スケールとアルペジオ編」は難しいです。

アルペジオは基本形、第1展開、第2展開と今までに無いアルペジオ課題です。

また、重音3度の白鍵のスケール(グレード7から)とその半音階があります。

 

ABRSM・英国王立ピアノ検定

半音階や3度、6度のスケール、属七、減七、全音階!

全音階は楽典で勉強致しますが、テストで弾くことはありませんので、頑張らないとなりません。

でも、一気にグレード8になる訳ではありませんので、

コツコツと積み上げることが大切だと思います。

検定テストには、その上に「初見視奏」と「オーラルテスト」があります。

初見視奏はかなり難しくなります。

そんな事を念頭に置いて、小さな頃からのピアノの練習やレッスン、生徒さんの成長の見極めを着実にやっていきたいと考えています。

コンクールに挑戦するのも良いかと思いますが、

このテストは誰かと比べるものではないので、

自分の力を冷静に見られて良いと思います。

講評も一つずつの項目について丁寧に書いてくださっていますので、とても励みになります。

ABRSM・英国王立ピアノ検定 講評

 

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

関連記事

新型・コロナウイルス ピアノの除菌

ウイルスから生徒さんを守るために

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 毎年この時期は、インフルエンザから生徒さんを守

記事を読む

ゆず 栄光の架け橋

ゆずの「栄光の架橋」の楽譜が出来ました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   高校受験を間近に控えている

記事を読む

仲道郁代公開レッスン

ピアノ公開レッスン

  芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 5月22日(日)に桐朋学園附属子

記事を読む

レッスン室 スタンウェイピアノ

レッスン納め

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年は昨日の 12月28日で、全てのレッスン、体験

記事を読む

ピアノ伴奏

弾いてきました🎹

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋の子ども教室「茨木教室」で ヴァイ

記事を読む

ピアノのレッスン室 となりのトトロ

となりのトトロ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんのMちゃんが「となりのトトロ」を弾きたい!

記事を読む

マヤちゃん 兵庫県立芸術文化センター

英国王立音楽検定2021~2022

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年度、コロナ感染のため、 英国王立音楽検定

記事を読む

体験レッスン

ようこそ、体験レッスンへ

体験レッスンに来てくださいました。 今年もあと1日になりました。 体験レッスンに来て下さった

記事を読む

レッスンノート

生徒さんを知る事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンをするうえで、 「生徒さんを良く知

記事を読む

湯泉神社

去年と今年の初詣

初詣に思うこと この何年か、お正月は有馬温泉で過ごしています。 今年は元旦の夕方から雪が降っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑