茨木教室のクリスマスコンサートが終わりました。
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
昨日、大阪府茨木市のクリエイトセンターで
桐朋の茨木教室のクリスマスコンサートが終わりました。

いつものプログラムです。
このプログラムを見ると、「茨木教室のクリスマスコンサートだなあ」と思います。
ピアノの生徒さん、ヴァイオリンの生徒さん、皆さん沢山の練習をして、またレッスンを受けてこの日に臨みました。
大変な練習を毎日毎日繰り返し、
昨年より一回りも二回りも大きくなって戻ってきて弾いている生徒さんを見て、
素晴らしいなあと思う一方で、萎縮して緊張している生徒さんを見ると、頑張って欲しい!思いました。
緊張するのは当たり前なのですが、異常な緊張は不要です。
一生懸命練習してきた自分を信じて、ど~ンと太っ腹で演奏して欲しいものです。

Nちゃんのヴァイオリンの伴奏をしてきました。
1年の間にめきめきと腕をあげたNちゃん、素晴らしいです。
クリスマスコンサート終了後、
懐かしいSクンのお母様と久しぶりに再会致しました。
いつもこの時期のクリスマスコンサートを楽しみにして下さっています。
S君は一浪してK大に入ったそうです。
息子さんのお話をするお母様はとても嬉しそう。
ヴァイオリンを頑張ったのだから、大学生になっても、続けてくれると嬉しいですね。
やめてしまうと、そこで終わってしまうので、是非趣味でも続けて欲しいと思いました。
その後茨木教室の先生方とお食事会を致しました。
写真を撮るつもりでしたのに、おしゃべりに夢中になって、スッカリ忘れてしましました。
先生方にお会いするのは、色々な刺激を頂きます。
私の中の貴重な存在の茨木教室です。
尊敬する先生方と色々なおしゃべりをして、楽しい一日が過ぎていきました。
次は3月28日、同じ茨木市のクリエイトセンターでの、茨木教室の卒業演奏会です。
また、素晴らしい生徒さんが巣立っていきます。
寂しくはありますが、
生徒さん達の未来の活躍を祈るばかりです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29 桐朋卒 ピアノ
080-2441-8054

関連記事
-
-
桐朋学園の仙川新校舎
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日から東京へ。 雨の降る肌寒い日、桐朋
-
-
年少さんのピアノレッスン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少でピアノのレッスンに来られている生徒さん。 小さな
-
-
ピアニストの毎日の基礎練習帳
毎日の練習とは 岩崎淑先生が書かれた「ピアニストの毎日の基礎練習帳」を最近、読んでいます。
-
-
桐朋・茨木教室 卒業演奏会
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、 桐朋学園大学附属子どものための音楽教
-
-
冬期講習が終わりました
1月の冬期講習が終わりました。 受験を目の前にしていらっしゃる方や、 日頃苦手に思っていると
-
-
音楽の力・ピアノの力
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 音楽は 感動を与えてくれたり、心を慰めてくれたり、
-
-
秋はコンサートが目白押し
11月のコンサートの数! 10月も後5日で終わりです。 11月に入るとコンサートが目白押し。
- PREV
- クリスマスコンサートが終わりました🎄
- NEXT
- 謹賀新年🎍








