ピアノ・コンサートホール

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

今日は会員制の

芦屋のクラシックホール「クラシカ」

で開催された、ドラマチック・ソプラノのコンサートに行ってきました。

ソプラノはコロラトゥーラ、リリコ、ドラマティコなど、音域や声質のよっても分かれていくようです。

 

プログラム

実は今年のニューイヤーコンサートでシンフォニーホールに行ったときに、

素晴らしいドラマチック・ソプラノの方の演奏を聴いたばかりでした。

曲は私の大好きなカッチーニの「アヴェ・マリア」で始まり、

このコンサートで、私の友人がピアノ伴奏を弾かれました。

きれいな伴奏で始まりました。

 

ピカピカのホールとピアノ!

ピアノはドイツ・ハンブルグ製のスタンウェイです。

新しく購入されたピアノのようでしたが、美しい響き、包み込まれるような音色に聴き入ってしまいました。

楽器の伴奏とは違って、声楽の伴奏は難しいです。

身体が楽器ですから、その日の体調管理をされている、歌い手の方に合わせるのは大変だと思います。

大体、声楽の演奏時間はトータルで1時間15分位です。

それ以上はなかなか難しいようですね。

 

私は初めて聴いたのですが、後半のヴィラ・ロボスの「ブラジルのバッハ」が素敵でした。

また喜志康一の「天の原」の伴奏は難しいピアノの和声で始まりました。

「喜志康一らしい」曲でした。

 

このホールは個人のクラシック音楽への熱い思いで作られたクラシックサロンです。

オーディオ機器もスゴイのではないかと思えるほど、きれいなバックグランドミュージックが流れていました。

サロンでは普通、バックグランドミュージックは流れていないものですが、

これはこのホールをお持ちの方の、すばらしいオーディオ機器のなせる業です。

何もかも目新しく、ドリンクを頂きながら、ゆったりとした日曜日の午後を過ごす、

日本人にはなかなか難しいことですが、今日は良い日を頂きました。

それが、この方の目指されるところのように思います。

このホールのこけら落としをされたピアニストにもお目にかかって、楽しいひと時でした。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

関連記事

立体脳を作る 脳梁

ピアノが習いごとに良い理由 (1)

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   指は「第2の脳」と言われていま

記事を読む

ヴァイオリンの伴奏

ヴァイオリンの伴奏

オーケストラパートの演奏 ドボルザークの、ヴァイオリン協奏曲の、オーケストラ部分の伴奏をすることに

記事を読む

中学受験 生徒 プレゼント

生徒さんから

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   来年、中学受験をされる生徒さんから

記事を読む

ピアノの発表会のお手紙

生徒さんからのお手紙

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月の発表会のあと、生徒さんからお手紙やお葉書を頂

記事を読む

仲道郁代公開レッスン

ピアノ公開レッスン

  芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 5月22日(日)に桐朋学園附属子

記事を読む

英国王立音楽検定 ABRSM

ABRSM(英国王立音楽検定)に挑戦中

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   Mちゃん、ABRSM(英国王立

記事を読む

桐朋学園大学

思い出の校舎

いよいよ取り壊し 私の母校の桐朋学園大学の新校舎が、来年、建て替えられることになりました。

記事を読む

クリスマスの曲

そろそろ・・

もう早や、10月の半ばになりました。 運動会や遠足で、真っ黒になっている生徒さんもいます。

記事を読む

ABRSMテキスト 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

今年の英国王立音楽検定

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の英国王立音楽検定は音楽理論が3月末、実技

記事を読む

フェスティバルホール

新しくなった、大阪フェスティバルホール!!

お誘い 今日も過ごしやすい日でした。芦屋川から見た六甲山がとてもキレイな緑色で、木々の命を感じます

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑