合格発表
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
音高・音大の合格発表が届きました。
教室生の1番乗りはIさん。
小さい時からピアノを良く練習される生徒さんでした。
高校2年生から音大を志望され、メキメキと腕を磨かれました。
音大の夏期講習や冬期講習に行き、着々と結果を出されました。
本人が決める前は、なんとなくお休みしたりされていましたが、
音大受験を決めてからの勢いは、全く違いました。
やはり、何事も本人次第です。
きっと喜んでいらっしゃるに違いありません。
次にお会いするのが楽しみです。
公立高校、大学はまだこれからのところもありますから、
気を引き締めて、ご本人と共に頑張りたいです。
後、1ヶ月余りで、全ての受験生の結果が出ます。
みんな、目指したところに入学できますように!
無料体験レッスンのお申込みも、お待ちしています。
生徒さんを送り出し、又新しい生徒さんをお迎えする、
そんな春が、もうすぐです。
芦屋市 / 神戸市東灘区 / 神戸市灘区 / 西宮市 / 宝塚市
お問い合わせ (無料体験レッスン等)
芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」
http://canonpiano.com
「カノンピアノ」 日常のあれこれ
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
関連記事
-
-
親子で「熱いピアノ」デュオ
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会を前に親子の「熱いデュオ」が熱いです。 ど
-
-
第50回新人演奏会が終わりました!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、3月20日(日)に 関西桐朋会の第50回新人
-
-
ピアニストの毎日の基礎練習帳
毎日の練習とは 岩崎淑先生が書かれた「ピアニストの毎日の基礎練習帳」を最近、読んでいます。
-
-
関西桐朋会50周年記念コンサート
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の所属致します、 「関西桐朋会」が2016年に創
-
-
右手の3、4、5の指
右手の役割 右手って、ピアノを弾く場合、ほとんどがメロディーです。 その中でも、右手の3、4