合格発表
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
音高・音大の合格発表が届きました。
教室生の1番乗りはIさん。
小さい時からピアノを良く練習される生徒さんでした。
高校2年生から音大を志望され、メキメキと腕を磨かれました。
音大の夏期講習や冬期講習に行き、着々と結果を出されました。
本人が決める前は、なんとなくお休みしたりされていましたが、
音大受験を決めてからの勢いは、全く違いました。
やはり、何事も本人次第です。
きっと喜んでいらっしゃるに違いありません。
次にお会いするのが楽しみです。
公立高校、大学はまだこれからのところもありますから、
気を引き締めて、ご本人と共に頑張りたいです。
後、1ヶ月余りで、全ての受験生の結果が出ます。
みんな、目指したところに入学できますように!
無料体験レッスンのお申込みも、お待ちしています。
生徒さんを送り出し、又新しい生徒さんをお迎えする、
そんな春が、もうすぐです。
芦屋市 / 神戸市東灘区 / 神戸市灘区 / 西宮市 / 宝塚市
お問い合わせ (無料体験レッスン等)
芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」
「カノンピアノ」 日常のあれこれ
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
関連記事
-
-
ピアノの練習で育む音脳とは③
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの練習を毎日続けて、4~5年も経つと、 成長
-
-
ピアノを弾く時の脱力・手首ローリング
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 指の形がきれいに出来てきた
-
-
ツェルニー30番の前に
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 バイエル上・下とメトードローズ、 又はトンプソン
-
-
発達障害とピアノ ①
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆さんは「発達障害」と聞かれると、どのように思われますか
-
-
メトロノームの大切な練習
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆様はピアノの練習の時に、 メトロノームをお