自動ピアノ

公開日: : 最終更新日:2014/07/28 日記 ,

自動ピアノ

梅雨が明けて、暑い夏がやってきました。

今日、神戸の病院で、自動ピアノの演奏を耳にしました。
ロビーにピアノは置かれて居て、コンサートもされています。
私は演奏者のいないピアノほど、寂しいものはないと思っています。
しかし、広いロビーに響く音に惹かれて、ピアノの近くに座ったり、自動演奏されるピアノを見に行かれたりと、その演奏を見に行く方は何人かいらっしゃいますね。

変な伴奏がついていて・・

色々な曲が演奏されています。名曲の数々です。「茶色の小瓶」「ムーンリバー」「バッハのメヌエット」などなど・・

お昼に食堂に行って、ロビーを通る時、「雨降りお月さん」が流れていました。
日本の歌曲・・と思いながら、その前を通ろうとしましたが、なんと!変な和音の伴奏。
気持ちが悪いです。
元々、この曲に和音の伴奏って合わない気が致します。
日本独特のメロディーですから、もう少し違った伴奏でも良かったと思います。
この伴奏で、この自動ピアノが日本中にあるのでしょうか!

お耳のリセット

少し立ち止まりましたが、何かできるわけでもなく、早々に、その場を去りました。

この自動ピアノ、時々、思いがけない伴奏が付いていて、キレイな伴奏、と思うこともありましたが、今日のは参りました。
・・どうでもいい事に一喜一憂しながら、車で私の先生がピアノを弾かれている、モーツァルトのヴァイオリンソナタのCDをかけながら、芦屋の自宅まで一目散に帰りまし

関連記事

マエストロ、岩村力先生!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、 桐朋茨木教室の卒業演奏会、弦楽合奏科の定期

記事を読む

オンラインレッスン iPad

レッスンの再開

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週、関西2府1県の緊急事態宣言が解除されまし

記事を読む

子供の手の形

手と指の形

ピアノに慣れると! ピアノも導入の時期を過ぎると、だんだんとピアノに慣れてきて、 少しずつ、

記事を読む

稟多郎&柊二郎君

春休み前の「無料体験レッスン」

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新学期が始まる前、 取り分け新年度の春休み前に

記事を読む

tea

ティータイム

香りの良い、お紅茶をいただきました。     &nbs

記事を読む

五線ノート 3段

生徒さんのノート

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノ教室では、生徒さんに絶対音感トレーニングの他に

記事を読む

新曲・読譜

譜読みが苦手な生徒さんには。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 同じように譜読みを教えていても、譜読みが苦手な生徒さ

記事を読む

ピアノ ギロック

ピアノ教育者・ギロック

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私がギロックの作品に出会ったのは、くらしき作陽音楽大

記事を読む

ピアノ体験レッスン

体験レッスンにようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 体験レッスン(大人の方) 先週は大人の方が、今週は年少

記事を読む

no image

ピアノ演奏と左利き

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、 左利きの生徒さんに出会いました。 一人は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑