ピアノの足に!
月日が経つのは・・
今夜、生徒さんのライブコンサートに行ってきました。
生徒さんと言っても、もう27歳だそうで、月日の経つのが速いです。
桐朋学園の高校、大学に進まれ、
クラシックもポピュラーも、又自作の曲も発表される、多才な方です。
とてもキレイで、未だに可愛い生徒さんです。
9月がお誕生日ということもあって、ハッピーバースディがサプライズでありました。
テレビにも良く出演されているそうですが、今まで、なかなか時間が合わなくて、
拝見することが出来ませんでした。
私が伺う生ライブは2回目で、2~3年前に、神戸の北野に行きました。
おしゃれな神戸の街
今夜は神戸市役所のそばでした。
この辺は、古い建物をキレイに改装して、ブティックにしたり、レストランにしたり。
おしゃれな神戸の街です。
ピアノの足に!
ピアノはスタンウェイ、ピアノの足には、どこにでも移動出来る優れものが・・!
既存のものか、作られたものかはわかりません。
初めて見たので、驚いてパチリ。
移動しないように、ロックは出来るのだと思いますが、
色々なものを考案されますね。
楽しいひと時でした。
成長した生徒さんに会えて、楽しい夜を過ごしました。
関連記事
-
-
村上弦一郎先生・久保田巧先生の公開レッスン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園大学のピアノ科の教授、 村上弦一郎先生のピ
-
-
レッスン室の温度調整
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏は大変暑かったですね。 (まだ夏の途中
-
-
関西桐朋会「秋の講演会」~岩崎淑先生をお招きして~
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私が所属する桐朋学園の同窓生と家族で作る『関西桐朋会
-
-
留学の、嬉しいお知らせ
偶然の再会 8年前に桐朋を受けたいと言われてお教えした生徒さんとお母様に、偶然再会致しました。
-
-
ピアノレッスンの中止とオンラインレッスンのお知らせ
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今週、 国からに新型・コロナウイルスの「緊急
-
-
発表会が無事に終わりました
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日の日曜日、兵庫県立芸術文化センターで発表会
- PREV
- 運動会の季節
- NEXT
- 関西桐朋会コンサートシリーズvol.3 inひょうご