言う事を聞かないパソコン!!
公開日:
:
日記
機械に弱い
私は自慢じゃないけれど、パソコンとか、機械に弱い。
先日も記事を探すのに手間取り、その作業にどれだけの時間を使ったか・・!
埒があかず、結局、人様の時間を拝借してしまいました。
携帯のメールが普及し始めた頃に、お願いだから!・・と言われて、渋々メールを始めました。
一斉連絡には、確かに便利だから。
強制終了の魔術
でも、ひと度何かあると、全く動かなくなってしまい、私の手には負えません。
一度、「強制終了してみましょう!」と言われ、強制終了の方法を習いました。
それ以降、何かあるごとに、強制終了してます。
パソコンなどは、コンセントを抜いたりして・・でも、又動き出すから、不思議です。
どうなっているのかと思います。
テレビの刑事のドラマで、1度削除したメールが、復元出来ると言ってたので、益々驚いてしまします。
パソコンは最新でも・・
パソコンは最新のを使っていますが、使う人間が古いので、どうしたものかと思いながら、
パソコンのご機嫌のままに、ブログを書いています。
使えると速いけれど、使えないと、ホント使えない。
何もかもこの中に入っているので、真っ青になりますね。
つまらない、独り言のブログでしたm(_ _)m
関連記事
-
-
ベルリン・フィルの野外コンサート
懐かしい野外コンサート テレビでベルリン・フィルの野外コンサートが放映されました。 オーケス
-
-
メトロノームでピアノの練習
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンで、 生徒さんと曲の速さを決めるこ
-
-
ピアノのタッチの練習
芦屋市の「ピアノ教室」カノンピアノです。 指が少しシッカリしてきた生徒さんには、 弾くことと
-
-
ヨーロッパの音楽事情
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10月27日(火)午後6時半から大阪・梅田で 岩崎
-
-
年長さんのきれいな楽譜
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんから来られているEちゃん、 ピアノも
- PREV
- ショパンの自筆譜
- NEXT
- ピアニストの毎日の基礎練習帳