アルゲリッチとバレンボイム

公開日: : コンサート, 一押し, 日記

素晴らしいモーツァルト

アルゲリッチと指揮者のバレンボイムが、2台のピアノで演奏していました。

場所はベルリン。

今年はベルリンの壁がなくなって、25年になります。余談。

2台のピアノと云うと、大抵は向き合って弾くのですが、

今回は並べて、弾かれました。

2台のピアノを並べて

初めて見ました。

二人のモーツァルト、天使の声が聴こえたり、甘く囁く声が聴こえたり、

二人でとても楽しそうに、弾いていました。

余裕の演奏です。

男性のバレンボイムより、女性のアルゲリッチの方が、ゴツゴツとした太い指で、

ピアノの上を縦横無尽に弾く姿は、見ていて清々しく、楽しいですね。

モーツァルトらしいモーツァルトと言っては変ですが、

私の大好きな、演奏でした。

バレンボイムは紳士なので、アルゲリッチを見事にエスコート。

アルゲリッチは余りステージマナーは良くないのですが、

機嫌が良かったのか、こんかいは淑女でございました。

 

関連記事

ブルクミュラー「18の練習曲」

ブルクミュラー

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもたちの ピアノの表現の練習に最適なブルクミュ

記事を読む

茨木教室クリスマス会

クリスマス会

本日、桐朋学園子供教室・茨木教室のクリスマス会が終了致しました。 今年のテーマは「アヴェ・マリ

記事を読む

ピアノで遊ぶ

大人の方へ

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」です。 現在、大人の方の体験レッスンのお申し込みを頂いておりますが

記事を読む

ピアノを弾く子供

「先生が好き」

指導は厳しく、心の声を聞きながら・・ 小学生の生徒さんが「先生が好き」だと言ってくれました。

記事を読む

ハンブルグ・スタンウェイ 番匠

よみがえったハンブルグ・スタンウェイ!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ずっとスタンウェイをお世話下さった、Mさんが引

記事を読む

メダカ

亡くなったメダカくん達

昨年の初夏、桐朋の先輩からメダカをいただきました。 少し遠慮がちに、半ば強引に、発泡スチロール

記事を読む

ピアノのレッスン室 となりのトトロ

となりのトトロ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんのMちゃんが「となりのトトロ」を弾きたい!

記事を読む

友人と西宮市のテラスで!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は茨木市で桐朋学園の在学生と、卒業生のコンサート

記事を読む

ピアノ音符カード

お母様とピアノの練習

今日はこどもの日。 あいにくの雨の日です。 今日はピアノのレッスンが4回目の生徒さんに、

記事を読む

音符カード

有能・音符カード♪

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの初見視奏が急に出来なくなって、原因をあれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑