12月の体験レッスン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
12月に入ると、アッという間にクリスマス、お正月、
本当に日が流れるのが早い!!!
12月の体験レッスンは今日で終わりました。
その場でご入会下さり、大変嬉しいです。
けれども、もう今年はレッスンが出来る日がありませんので、
来年の1月から、来ていただくことにしました。
1度だけレッスンをして、しばらくお休みになるのは、お互いに困りますので、
切りの良い、
来年の1月からのレッスンにして頂きました。
また、冬休みになると、ご実家に帰られる方々も多いです。
ご実家に帰られるとピアノが無いので、
クルクルと巻いて持ち運べるピアノ鍵盤
を買われた方がいらっしゃいます。
、
折角ついた「毎日練習をする」習慣を崩したくないそうです。
それに「ジングルベル」が両手で弾けるようになったので、
おじいちゃま、おばあちゃまに聴いて貰いたいんですって!
それから、ママのお友達にも。
きっと喜んで頂けると思いますよ。
ピアノのレッスン室には「クマの音楽隊」が毎日、レッスンに来て下さる生徒さん達を楽しませてくれています。
生徒さん達の可愛い笑顔が楽しみです。
年内の体験レッスンは終了致しました。
今年も1年間、お問い合わせ等、ありがとうございました。
尚、年明けからの体験レッスンは受け付けしております。
1月5日からレッスンを開始致します。
ご連絡をお待ちしています。
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
080-2441-8054
関連記事
-
-
ピアノを弾くときの座る場所
椅子の位置と座る場所 今日、友人が「小さい子どものピアノの座る場所ってどこ?」と聞くので、何の事?
-
-
スタンウェイ・アーティスト
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 レッスン室にスタンウェイがやってきた時に、 ス
-
-
赤ちゃんを抱っこして
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の1月からピアノを練習している年少のMちゃん、両手に
-
-
ピアノの音階 ・ 大切な親指くぐり
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 このホームページのお蔭で、小さな生徒さんが増えました。
-
-
風邪の季節のピアノケアー
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ11月、風邪の季節がやってきました。 私もイン
- PREV
- もうすぐクリスマス!
- NEXT
- 合格されました!