指の筋力トレーニング

公開日: : 最終更新日:2014/08/16 ピアノの練習 ,

脱力するには!

ピアノを弾く時に、大切なことは、力を抜くことです。つまり脱力です。しかし、脱力をして、キレイな音でピアノを弾くには、手の骨格と、手の筋力がついていることが必要です。手の骨格や指の大きさは、自分ではどうしようもなら無いことですが、筋力は練習によって、次第についていくものです。でも、この練習は、余り面白くないんですね。例えばハノンなどですが、面白くないと、練習をしなくなりますから、この練習を、どのように組み立てるかが、大切なことだと、考えています。

私の「カノンピアノ」教室では、小さな生徒さん用のハノンを使っています。練習していたら、自然に筋力がついていた!・・と云うのが一番良いと思っています。ハノンも1オクターブだけで良い週と、2オクターブ弾いてくる週を作ったりして、決して無理せず、短時間でも毎日弾ける、曲数にしています。たくさんの宿題があって、練習が嫌になるよりも、コンパクトな練習で成果を上げていけるように、生徒さんとも相談しながら、進めています。

楽しい筋力エクササイズ

又、導入時期には、たくさんの曲を練習してくるのは、無理な事がありますので、「メトードローズ」や小さな生徒さん用の「ハノン」を使って、指の練習をして頂きます。絶対音感トレーニングと一緒にしていますので、楽しくエクササイズ出来るように、心がけています。「ブルグミューラー」に入ると、指の練習は「ピアノのテクニック」につなげていきます。オクターブの間の練習ですが、色々なリズムが、わかりやすく書かれていて、先の読譜にもつながりますし、大切な、指の筋力アップにもなります。ピアノを弾くための、指の条件が揃ってきたら、脱力に、ことさら神経を使わなくても、ピアノは弾けるようになります。小さな手の時に、自分の指の力以上の無理をしない事が、大切です。

ピアノはキレイな音で弾く

力でピアノを弾けば、大きな音はしますが、良い音はしません。音質のイイ、音色のキレイな音で、弾くことは大切なことです。それが、本当の音楽だと思うからです。又、ピアノは右手と左手を使い、更にメロディーを弾く手と、伴奏を弾く手など、両手の音を、耳で聴き分けて弾かなければなりません。この作業が、脳に大きな刺激を与えていきます。なんでも弾けばイイ!・・と思うのではなく、キレイな音で、自分が心地よく、もっとピアノを練習しようと、思える指導をしていきたいと、いつも考えています。

お子さんによって、個性はまちまちですから、みんな同じようにはなりませんが、それぞれのお子さんに合った練習方法を見つけることは、私の楽しみの一つです。

関連記事

Cちゃん ピアノ 練習 中学受験

中学受験で一時レッスンはお休みに!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中からレッスンに来て下さっていたCちゃん、

記事を読む

ゆず 栄光の架け橋

ゆずの「栄光の架橋」の楽譜が出来ました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   高校受験を間近に控えている

記事を読む

ピアノレッスンの教材

ピアノの練習のテキスト

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの練習用のテキストは、楽譜店に溢れるほどあります。

記事を読む

年長の生徒さん

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 4月から年長さんの男の子が、教室に来られました。 お兄

記事を読む

ヴァイオリン公開レッスン

ヴァイオリン公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 5月28日(土) に桐朋学園附属子どものための音楽教室

記事を読む

レッスングッズ

体験レッスンと電子ピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 体験レッスンに来て下さったSちゃん、 お母様もSちゃん

記事を読む

趣味Do楽有森也実

大人のピアノ、子供のピアノ

大人の楽しみ 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」では、子供さんは勿論のこと、大人の方にもピアノを楽

記事を読む

ピアノ連弾

生徒さんとの連弾

生徒さんとの連弾 生徒さんとクリスマスにピアノで連弾をすることになりました。 ブラームスのピ

記事を読む

公立中学

夏休みの繰り上げ

公立学校の変化 大阪の公立の学校は、夏休みが10日~1週間、早く始まったそうです。 先日の音

記事を読む

村上弦一郎

公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年度のピアノの公開レッスンのお誘いを受けました。 受

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑