叙情小曲集

公開日: : 最終更新日:2014/06/25 ピアノの練習 , ,

ブログのつながりで・・

最近、私がブログを書くようになった関係で、沢山の方々とブログでつながりができ、他の方々のブログを拝見する機会が多くなりました。その中でギロックの叙情小曲集のことを書いていらっしゃる方があり、急に大学勤務の時の事を、思い出しました。私の住む芦屋から2時間半!さすがに遠い大学でしたが・・

ギロック

私はこの曲集を、ピアノの小さい生徒さんに使ったり、音高・音大受験を考え始めた生徒さんのピアノの初見奏に使ったりしていました。大学勤務の頃、副科の生徒さんにも使ったりして、この曲集を自分も良く弾いていました。 この曲集は、バッハやショパンの曲集のように、全調で書かれていて、調のイメージの勉強や、ピアノの両手の練習に、とても役立ちました。CDを出したいと思った時期もありましたが、なかなかタイミングが合わず、叶いませんでした。 忘れかけていた曲集を思い出し、又楽譜棚から取り出して、ピアノで弾いてみました。懐かしいと同時に、又あの頃のように、弾いてみたくなりました。

曲の標題

このような曲集には、標題がついていますが、必ずしも自分自身のイメージと同じわけではありません。標題を大切に理解しつつも、自分の気持ちに沿って弾くと良いですね。それも自分自身の表現だと思うからです。イメージを持たない生徒さんは、標題を自分で理解して弾けば良いと思います。でも、イメージがある生徒さんには、その感覚を大切に育てて欲しいと思っています。皆が同じ音楽になるのでは無く、その時代のスタイルを守った上で弾けるなら、それが一番良いことだと考えています。

自分を出して!

自己を表現する事が、日本人は下手だと良く言われますが、下手なのではなく、それを許さない社会習慣があるように思います。音楽の中、ピアノの中では、自分をもっと出して、意欲的に表現する自由があります。楽しくエキサイティングに!静かに心に染み入るように!自由にピアノを弾いていきましょう。 話が大きく反れました。ギロックを弾きながら、この曲集を愛する一人として、生徒さん達にも又、これから紹介していきたいと思っています。

関連記事

ピアノレッスン室

いい手だね!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんでピアノを始めた生徒さん、 2か月で 小

記事を読む

ゆず 栄光の架け橋

ゆずの「栄光の架橋」の楽譜が出来ました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   高校受験を間近に控えている

記事を読む

ピアノ ト長調音階

年長さんのト長調音階

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この春から年長さんのSちゃん、ハ長調の音階の次に

記事を読む

スタンウェイ

入会金無料!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 以前に友人のピアノの先生から、 「先生のピアノ教室

記事を読む

ピアノのレッスン室 となりのトトロ

となりのトトロ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんのMちゃんが「となりのトトロ」を弾きたい!

記事を読む

公立中学

夏休みの繰り上げ

公立学校の変化 大阪の公立の学校は、夏休みが10日~1週間、早く始まったそうです。 先日の音

記事を読む

ショパンの手(ブロンズ)

ピアノで弾きたい曲!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この曲をピアノで弾きたい! ・・と云って、中学3年生の

記事を読む

ピアノを弾く生徒さんの手

先生、ここ教えて!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを習い始めて3年と少

記事を読む

ピアノの発表会のお手紙

生徒さんからのお手紙

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月の発表会のあと、生徒さんからお手紙やお葉書を頂

記事を読む

iPad購入

オンラインレッスン開始

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   新型・コロナウイルスの影響で、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑