オーケストラパートのピアノ伴奏

今年も残り、わずか。

今年も残すところ、後1ヶ月余り。

早々とクリスマスの飾り付けをしているところがあります。

教室では、クリスマス会やクリスマスコンサートの企画が着々と進んでいます。

難敵のモーツァルト!

今年は、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲の伴奏で、

オーケストラパートをピアノで伴奏致します。

モーツァルトの協奏曲のオーケストラパートは、美しい伴奏ではありますが、

なかなかの難敵です。

何しろ、ピアノのために書かれた訳ではありません。

又、オーケストラのパートの音符を拾えるだけ、拾っているので、

なかなか手強いピアノ譜です。

2週間ほどで弾けるように、これから頑張るしかありません。

ヴァイオリンの方は、テンポも様々です。

合わせるのに2回は必要ですね。

楽しいクリスマスコンサートになるように、日々、モーツァルトとお付き合い。

美しいメロディー

でも、とても美しいメロディーと色彩豊かな伴奏ですから、さすがモーツァルト!

ヴァイオリンの美しい音色を想像しながら、練習も楽しく頑張りたいものですね。

関連記事

ピアノの練習

クリスマスコンサート

明後日は桐朋・茨木教室のクリスマスコンサートです。 明日が最後のピアノのレッスンです。

記事を読む

no image

大学に入学されても・・

生徒さんからのお便り K芸術大学に、この春合格した生徒さんから、夏のお便りを頂きました。 高

記事を読む

レッスングッズ

体験レッスンと電子ピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 体験レッスンに来て下さったSちゃん、 お母様もSちゃん

記事を読む

音痴・絶対音感

音痴なの?

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの中で、音程がひどく外れる方がいらっし

記事を読む

スタンウェイピアノ 床暖房

床暖マット こんな使い方があった!!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンをしていて、お待ちくださる保護

記事を読む

テスト

テストで思う事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年度末、グレードテストが終わりました。 テスト

記事を読む

フルート

楽しみ方は色々!

物事には、楽しみ方が人それぞれあって、音楽も好きなことを好きなように楽しんで、毎日生き生きと過ごせた

記事を読む

関西桐朋会第50回新人演奏会

関西桐朋会・新人演奏会

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」の矢橋高子です。 私の所属しております「関西桐朋会」では、

記事を読む

ヤマハ アップライトピアノ

ピアノの購入🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が終わった後、ピアノを購入したいとおっしゃる生徒さ

記事を読む

コンサート

楽しみな成長

人前での演奏が好き 今日は、大阪までお昼のコンサートに行って来ました。 週末に天神祭りがある

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑