オーケストラパートのピアノ伴奏

今年も残り、わずか。

今年も残すところ、後1ヶ月余り。

早々とクリスマスの飾り付けをしているところがあります。

教室では、クリスマス会やクリスマスコンサートの企画が着々と進んでいます。

難敵のモーツァルト!

今年は、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲の伴奏で、

オーケストラパートをピアノで伴奏致します。

モーツァルトの協奏曲のオーケストラパートは、美しい伴奏ではありますが、

なかなかの難敵です。

何しろ、ピアノのために書かれた訳ではありません。

又、オーケストラのパートの音符を拾えるだけ、拾っているので、

なかなか手強いピアノ譜です。

2週間ほどで弾けるように、これから頑張るしかありません。

ヴァイオリンの方は、テンポも様々です。

合わせるのに2回は必要ですね。

楽しいクリスマスコンサートになるように、日々、モーツァルトとお付き合い。

美しいメロディー

でも、とても美しいメロディーと色彩豊かな伴奏ですから、さすがモーツァルト!

ヴァイオリンの美しい音色を想像しながら、練習も楽しく頑張りたいものですね。

関連記事

体験レッスン

大人の習い事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 大人の習い事には勇気が必要? 大人になってから、お稽古

記事を読む

2014アネモネ

お庭の花たち

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 寒くなったり、暖かくなったり、気温が安定しない毎日が

記事を読む

ショパン曲集

ショパンのピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、無性にショパンが弾きたくなって、 色々な曲を譜読

記事を読む

ヴァイオリンの伴奏

ヴァイオリンの伴奏

オーケストラパートの演奏 ドボルザークの、ヴァイオリン協奏曲の、オーケストラ部分の伴奏をすることに

記事を読む

知恵ちゃん

楽しんでピアノ🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この5月の連休明けからピアノを始めた小学校1年生の方

記事を読む

ピアノのレッスン室

お辞儀から練習中!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 クリスマスコンサートが近づいてきました。

記事を読む

興津さん

ピアノレッスンの帰りは笑顔で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンで弾けなかったり、 先生の言われる

記事を読む

ピアノを弾く生徒さんの手

先生、ここ教えて!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを習い始めて3年と少

記事を読む

年少さんの体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少の生徒さんが、体験レッスンに来られました。 少し早

記事を読む

ピアノはブラインドタッチで

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを習い始める時から、楽譜の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑