テストでも

公開日: : ピアノの練習, レッスン, 日記

期末テストの行方

今日のレッスン、テストでも来る生徒さん、

テストで来られない生徒さんに分かれてしまいました。

平常からがっちりと何もかも頑張っているCさん、

「テストだけど大丈夫?」と聞いたら、「大丈夫です。」と言って、

大阪からピアノのレッスンに来てくれました。

私の方が心配してしまいました。

でも、毎回のテストでも、休まず来てくれるので、きっと大丈夫なんでしょうね。

もう一人、Hさん、来ると言ってたのに、いざテストとなると「お休みしたい。」

と、ラインで連絡がありました。

ピアノの暗譜は得意のHさんですが、「暗記するものは苦手!」

なんて言っていました。

みんなそれぞれに得手不得手があるので、見守りたいですね。

テストはやはり学校に行っている以上、大切なことです。

日頃、どの程度理解しているのか?

わからないところはどこか?・・などなど。

先生にも、生徒にも、お互いの確認に大切なアイテムです。

生徒さん、みんな、頑張って欲しいです。

ピアノで言えば、発表会に当たるのでしょうか?

そりゃ、応援しなくっちゃ!

 

 

関連記事

no image

ピアノ導入時の注意あれこれ

芦屋はこんな所です。 今日は夕方から、久しぶりの雨模様。本当に久しぶりで、庭の草木も喜んでいると思

記事を読む

姿勢Мちゃん

正しい姿勢で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、スマートフォンに夢中になったりする人の中で「ス

記事を読む

ピアノ 連弾

連弾の楽しみ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノは、いつも一人で練習しますよね。 少し弾けるよう

記事を読む

桐朋旧校舎

桐朋学園の校舎

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 母校、桐朋学園大学の校舎が、夏休みから取り壊しになりまし

記事を読む

絶対音感トレーニング

大切なうたを追加😊

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 絶対音感トレーニングをしている生徒さんに、 新たに

記事を読む

ピアノのレッスン室の温度計「ガリレオ」

発想の豊かさ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの発想力には時々驚かされます。 ピアノの

記事を読む

ヴァイオリン

オーケストラパートのピアノ伴奏

今年も残り、わずか。 今年も残すところ、後1ヶ月余り。 早々とクリスマスの飾り付けをしている

記事を読む

絶対音感トレーニング 楽譜を書く

絶対音感トレーニングから2年余りで

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんからピアノのレッスンに来て下さったSち

記事を読む

苦手意識を作らないために(譜読み)

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小さい時から「カノンピアノ」教室に通って下さる生徒さ

記事を読む

Rちゃん 新しい生徒さん 妹さん 

絶対音感トレーニングは年中さんから♪ ①

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノと共に絶対音感トレーニングは年中さんから!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑