新人演奏会が終了!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
今日、本年度の桐朋学園の新人演奏会が無事に終わりました。
朝から少し肌寒い日でした。
雨が降るかな?・・と思うような朝でしたが、
開演まで、何とかお天気がもちました。
とても盛会で、完成度の高い演奏が続きました。
出演者6名の内、お二人は桐朋子供教室・茨木教室の生徒さんです。
小さい時から成長を見ているせいか、大人になったなあ・・!
・・と生徒さん達の成長を「ジーンとして」見てしまいます。
そして、留学する人、大学院に行く人、就職する人・・
皆、それぞれの道で、実りある生活を送って欲しいと願わずにはいられません。
留学される方は、1週間後には日本を離れるそうです。
お母様の方が、寂しそうでした。
小さい時から、母子の2人3脚のような生活ですから、
手放したく無いし、手放さなければならないし・・
でも、子供はどんどん先に行ってしまいます。
元気な、その背中にエールを送り、
その健やかな、子供達の巣立ちを祝いたいと思い、会場を後にしました。
しとしとと、雨が降り始めました。
春になる前の、天の恵みの雨ですね。
芦屋市 / 神戸市東灘区 / 神戸市灘区 / 神戸市中央区 / 西宮市 / 宝塚市
お問い合わせ (無料体験レッスン等)
芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」
「カノンピアノ」 日常のあれこれ
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
関連記事
-
-
レッスン室の温度調整
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏は大変暑かったですね。 (まだ夏の途中
-
-
ピアノとインフルエンザ対策
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年になって寒~い冬がやってきて、ピアノのレッ
-
-
新しくなった、大阪フェスティバルホール!!
お誘い 今日も過ごしやすい日でした。芦屋川から見た六甲山がとてもキレイな緑色で、木々の命を感じます
-
-
ピアノに便利なスマートフォン・ツール
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 レッスンのちょっとした時にスマートフォンの便利なツールが
-
-
友人と西宮市のテラスで!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は茨木市で桐朋学園の在学生と、卒業生のコンサート
-
-
ピアノが習いごとに良い理由 (1)
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 指は「第2の脳」と言われていま