piano guys

公開日: : コンサート, ピアノの練習, 日記

生徒さんから、ピアノとチェロのコラボの「piano guys」の話を聞いて、

早速、YouTubeで聴いてみました。

私はDoCoMoのコマーシャルに出ていた、2chellosの方が好きかな?

最近はYouTubeを使ったパフォーマンスが評判で、2人の女子高生の

忍者ばりのパフォーマンス等、話題に事欠かない。

こんなに手軽に映像や音楽を流して、大丈夫なんだろうか?などと言っている私は、

かなり出遅れている。

YouTubeで話題になり、思いがけない幸運を掴んでいる人もいる。

メディアのすごさですね。

クラシックもYouTubeではスゴイ腕前を見せてくれるけれど、実際に行ってみたら、

そんなことが無かったかのように、裏切られることもありますが・・

面白いパフォーマンスではあるけれど、私には今ひとつでした。

生徒さんに言ってみよう。

面白いだけじゃ、ダメなのよ!・・と。

でも子供達は、曲を聴いて踊っている。

そんな曲は勿論ありだから、楽しかったらいいと思います。

若い方は、色々な情報を持って、レッスンに来てくれますね。

いつも楽しみです。

関連記事

テスト

テストで思う事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年度末、グレードテストが終わりました。 テスト

記事を読む

ピアノを弾く生徒さんの手

両手脳 片手脳

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 平成が終わり、新たな元号「令和」がいよいよ始ま

記事を読む

絶対音感トレーニング ハンドサイン

絶対音感を育てる。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   現在、絶対音感トレーニング中の

記事を読む

ヘンゼルとグレーテル

フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」

今年のクリスマス会 9月になると、音楽教室では、今年のクリスマス会をどんなものにしたいのか、考え始

記事を読む

発表会の曲選び

発表会の選曲

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏休みも、発表会を兵庫県立芸術文化センターの小

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

今年のレッスン始め・楽譜が書ける!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年のレッスンが始まりました。 生徒さん達、お正月

記事を読む

眠くなって、疲れが出る頃

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も春のゴールデンウィークに突入です。 この

記事を読む

公立中学

夏休みの繰り上げ

公立学校の変化 大阪の公立の学校は、夏休みが10日~1週間、早く始まったそうです。 先日の音

記事を読む

no image

父の「月光」

大人のピアノ ピアノが大人になっても弾ける理由は、私の父に、原点があります。 父はピアノを弾

記事を読む

生徒さんの弟

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生の 生徒さんの弟クンが、4月からピアノ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑