piano guys
生徒さんから、ピアノとチェロのコラボの「piano guys」の話を聞いて、
早速、YouTubeで聴いてみました。
私はDoCoMoのコマーシャルに出ていた、2chellosの方が好きかな?
最近はYouTubeを使ったパフォーマンスが評判で、2人の女子高生の
忍者ばりのパフォーマンス等、話題に事欠かない。
こんなに手軽に映像や音楽を流して、大丈夫なんだろうか?などと言っている私は、
かなり出遅れている。
YouTubeで話題になり、思いがけない幸運を掴んでいる人もいる。
メディアのすごさですね。
クラシックもYouTubeではスゴイ腕前を見せてくれるけれど、実際に行ってみたら、
そんなことが無かったかのように、裏切られることもありますが・・
面白いパフォーマンスではあるけれど、私には今ひとつでした。
生徒さんに言ってみよう。
面白いだけじゃ、ダメなのよ!・・と。
でも子供達は、曲を聴いて踊っている。
そんな曲は勿論ありだから、楽しかったらいいと思います。
若い方は、色々な情報を持って、レッスンに来てくれますね。
いつも楽しみです。
関連記事
-
-
よみがえったハンブルグ・スタンウェイ!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ずっとスタンウェイをお世話下さった、Mさんが引
-
-
生徒さんとの連弾の練習が始まりました。
今日は生徒さんとの、1回目のピアノデュオの練習でした。 ブラームスのハンガリー舞曲の4番を一緒に弾
-
-
3歳の方の体験レッスン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、3歳の生徒さんが体験レッスンに来てくださいまし
-
-
いよいよ明後日、「ひょうごコンサート」開催です
「関西桐朋会コンサートシリーズvol.3 inひょうご」開催 私の所属します、関西桐朋会のコンサー
-
-
クリスマスコンサートが終わりました🎄
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 たくさん練習して、レッスンして、楽しみにしてい
-
-
ベルリン・フィルの野外コンサート
懐かしい野外コンサート テレビでベルリン・フィルの野外コンサートが放映されました。 オーケス








