コードでピアノを弾こう!

公開日: : 最終更新日:2015/05/22 ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記 , , ,

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

小学校1年生から1年間でバイエルが終了する生徒さん、

ブルグミューラーに入りました。(バイエルの画像をお借りしました。)

驚異的な「読譜力!」「暗譜力!」

1年前はピアノの鍵盤に5本の指を乗せて、押さえた音さえ心細かったのに!

ピアノを始める生徒さんには、初めから新しい曲は、レッスン中に弾いてもらっています。

読譜力を養うためでもあり、無理なくお家での練習に臨んで頂きたいからでもあり・・

けれども、ある時から生徒さんが「お家でやってくる!」と言いはじめました。

自分で「お家でやってくる!」と言われるので、

難しいところや、初めての指使いなど、曲の大切なところだけ取り出して伝えて、

任せてみようと思いました。

お母さんの宿題になるのも「どうなのかなあ?」と思いながら。

けれども、スラスラと弾いて来られました。

「お母さんと頑張ったの?」と聞いたら、

一人で弾いていたそうで、

ちょっと驚きました。

それからもずっと「お家でやってくる!」と言われるので、新しい曲は難しいところを取り出して弾いて貰い、

後はお家で弾いて頂くことにしました。

譜読みや暗譜に無理がないようなら、次は曲は進めながら、

コードネームで弾く練習もしようと思い、

前回のレッスンで

「C」の和音を弾いてみました。

・・でも、やっぱり教材があった方が、進めやすいですね。

DVC00742.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母様は「ギターのコードと同じですか?」と聞かれました。

勿論同じなのですが、ピアノはギターと違って鍵盤が沢山あるので、

「簡単ではないかも知れないけれど、やってみましょう!」とお話ししました。

私が歌って、生徒さんがコード「C」が弾けるように、又新しい取り組みにチャレンジです。

楽しく弾けなきゃ、ピアノじゃない!

同じ弾くなら、楽しくピアノを弾かないと!

この続きを、ご紹介出来ることを楽しみにして。

 

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 / 神戸市中央区  /  西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (中学生以下の無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

関連記事

英国王立検定の楽典

英国王立検定の楽典を始めました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年の英国王立検定の楽典に備えて、グレード2の楽典

記事を読む

ピアノ

ようこそ、体験レッスンへ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」ピアノ教室にお越しいただきまして、ありが

記事を読む

関西桐朋会

関西桐朋会50周年記念コンサート

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の所属致します、 「関西桐朋会」が2016年に創

記事を読む

Aちゃん

ピアノを弾いて脳が元気に!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   指を動かしたり、楽譜を読んで考えなが

記事を読む

お月謝について

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 6月の半ばからイギリスへ行きます。 そのために

記事を読む

レッスングッズ

生徒さんグッズ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを始めたばかりの生徒さんには、上手に弾けたり、

記事を読む

マルセイエーズ

ラ・マルセイエーズ

姿を消すCDショップ シューマン作曲のヴァイオリンの曲、「ふたりのてき弾兵」のピアノ伴奏をすること

記事を読む

菜和子ちゃん 年中

ピアノを習い始めるのは「いつから?」

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習い始めるのは「いつからが一番良いか?」 ・・

記事を読む

絶対音感トレーニング ハンドサイン

絶対音感トレーニングのお問い合わせとハンドサイン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピ

記事を読む

クリスマスツリー

クリスマス会に向けて

全力練習! クリスマス会に向けて、全力練習中です。 クリスマス会にはピアノ伴奏を致します。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑