Adagioってむずかしい

公開日: : ピアノの練習, レッスン

ソナタの2楽章

今、ベートーヴェンのソナタの2楽章(Op.2No.1)を弾いている生徒さんがいます。

1楽章がへ短調、2楽章が同主調のへ長調です。

このソナタはメヌエットも入れて4楽章構成です。

普通コンサートなどで、ソナタを楽章ごとに、取り出しては弾きません。

楽章ごとの難しさ

でも、子供の時はそれぞれの楽章で勉強することがあるので、取り出して教えることは多いです。

又楽章ごとに、それぞれの難しさがあり、本来は全楽章から作曲者の意図を読み取るべきことは、沢山あるとは思います。

Adagioの意味

Adagioと書いてあると、子供たちは遅く弾くと理解するようですが、Adagioの言葉の中には「幅広くゆるやかに」と云う言葉が、含まれています。

つまり、ただ遅く弾くわけでは無い!・・と云う事です。

幅広く弾くから、よって遅くなる!・・ということです。

この曲は32分音符までの音符が出ていますから、この音符がキレイに表現出来る速さも前提になります。

どこまでを一息で弾きたいか?、同じ音でも次に出てくる和音が違うのに、同じ弾き方で良いのか?、

など、学ぶことは沢山あります。

ベートーヴェンの初期の曲なので、ロマン派のようには弾けませんが、初期の曲にしては、とてもロマンチックだと思います。

生徒さんと一緒に考えて、さあ、次のレッスンではどのように変わっているでしょうか?

とても楽しみです。

ベートーヴェンの初期は、モーツァルトとも違って、和声の構成がとてもロマンチックなので、

音楽の感性を養うのに、とても良い教材であり、弾きごたえのある楽章だと思います。

 

関連記事

体験レッスン

大人の習い事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 大人の習い事には勇気が必要? 大人になってから、お稽古

記事を読む

ヴァイオリンの伴奏

ヴァイオリンの伴奏

オーケストラパートの演奏 ドボルザークの、ヴァイオリン協奏曲の、オーケストラ部分の伴奏をすることに

記事を読む

ohinasama

レッスン室のお雛様

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスン室に、鎌倉彫のダルマ雛を飾りました。

記事を読む

岡本美智子

恩師の会で東京へ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 明日から10月。 10月には東京で、 私の桐

記事を読む

サンタさんのくまちゃん達

クリスマスのくまちゃん達

小さな子供は・・! 子供達が小さかった頃、 クリスマスプレゼントに、サンタさんが子供達にくれ

記事を読む

ピアノ3段楽譜

久しぶりのレッスン

今年もあとわずか 今年もあと1週間を切りました。 ピアノのレッスンもあと2日になりました。

記事を読む

no image

父の「月光」

大人のピアノ ピアノが大人になっても弾ける理由は、私の父に、原点があります。 父はピアノを弾

記事を読む

ピアノ

ようこそ、体験レッスンへ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」ピアノ教室にお越しいただきまして、ありが

記事を読む

ピアノと保育士さん

保育士さんとピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 保育士さんになるには、ピアノが弾けないといけない とズ

記事を読む

クリスマスベアー

もうすぐクリスマス!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も早や、12月。 何となく慌ただしくなって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑