フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」

公開日: : 日記

今年のクリスマス会

9月になると、音楽教室では、今年のクリスマス会をどんなものにしたいのか、考え始めます。

今までのクリスマス会の中で、フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」は、かなり頑張った演目だと思います。

保護者の方々の中で、声楽を出た方や、歌うことがお好きな方々が揃ったこともあり、

保護者の方々にもお願いして、「ヘンゼルとグレーテル」ができるに至りました。

お話はよく知られているけれど、この曲はどうでしょうか?

ヘンゼルとグレーテルをご存知ですか?

かなりの難曲ですが、やってみると、なかなか面白いです。

1度、プロのオペラで聴いてみたいと思っていますが、なかなか演目としては出てきませんね。

そのほかにはキリストの生涯やクリスマスにちなんだ歌、コンコーネの白雪姫なども歌いました。

チェロ弾きのゴーシュ、トーンチャイムのクリスマス曲の演奏もしました。

生徒さんの年齢に合わせて

今年の演目も、そろそろ考えないといけませんが、今年は小さい生徒さんが多いので、

余り難しいものでなく、みんなで楽しめる曲を選びたいと思います。

ピアノ伴奏も今年は先生かな?

生徒さんが揃った時には、小編成の室内楽にします。

小さいけれど、みんなやる気のある生徒さんなので、今年も挑戦していきましょう。

いつか、又「ヘンゼルとグレーテル」をやってみたいです。

歌は誰でも出来て、お友達と歌えば、楽しいクリスマス会になりますね。

歌うことが、みんな好きになりますように!

関連記事

関西桐朋会 コンサート 京都 アルティー

関西桐朋会・京都コンサート

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の所属します、 関西桐

記事を読む

「英国王立音楽検定」ピアノ グレード1

英国王立音楽検定に合格されました。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今年の前期に「英国王立音楽検定」

記事を読む

メトードローズ 譜読み

新しい本!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週、両手になった生徒さんに、 新しい本をお渡しい

記事を読む

日本ピアノサービス

ピアノの調律

今日はピアノの調律をお願い致しました。 寒さと暖房で、レッスン室の温度がかなり1日の間で変化してい

記事を読む

自筆譜

ショパンの楽譜

整然とした楽譜 以前にショパンの楽譜について、掲載したことがあります。 ショパンの自筆譜です

記事を読む

立体脳を作る 脳梁

朝昼脳・夜脳

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は海の日で月曜日の祝日です。 3連休

記事を読む

岩崎淑・洸

ヨーロッパの音楽事情

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10月27日(火)午後6時半から大阪・梅田で 岩崎

記事を読む

茨木教室 クリスマスコンサート

茨木教室のクリスマスコンサート

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今日は私の勤務する、 桐

記事を読む

ピアノを弾く人

ピアノを弾き続けること!

ミニコンサート 私の所属する、関西桐朋会では4月に総会があります。3年前から、総会の折には30分程

記事を読む

ブルグミュラー 特訓

発表会・秘密の特訓

兵庫県芦屋市平田町のピアノ教室「カノンピアノ」です。   発表会を終えて、2学

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑