フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」

公開日: : 日記

今年のクリスマス会

9月になると、音楽教室では、今年のクリスマス会をどんなものにしたいのか、考え始めます。

今までのクリスマス会の中で、フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」は、かなり頑張った演目だと思います。

保護者の方々の中で、声楽を出た方や、歌うことがお好きな方々が揃ったこともあり、

保護者の方々にもお願いして、「ヘンゼルとグレーテル」ができるに至りました。

お話はよく知られているけれど、この曲はどうでしょうか?

ヘンゼルとグレーテルをご存知ですか?

かなりの難曲ですが、やってみると、なかなか面白いです。

1度、プロのオペラで聴いてみたいと思っていますが、なかなか演目としては出てきませんね。

そのほかにはキリストの生涯やクリスマスにちなんだ歌、コンコーネの白雪姫なども歌いました。

チェロ弾きのゴーシュ、トーンチャイムのクリスマス曲の演奏もしました。

生徒さんの年齢に合わせて

今年の演目も、そろそろ考えないといけませんが、今年は小さい生徒さんが多いので、

余り難しいものでなく、みんなで楽しめる曲を選びたいと思います。

ピアノ伴奏も今年は先生かな?

生徒さんが揃った時には、小編成の室内楽にします。

小さいけれど、みんなやる気のある生徒さんなので、今年も挑戦していきましょう。

いつか、又「ヘンゼルとグレーテル」をやってみたいです。

歌は誰でも出来て、お友達と歌えば、楽しいクリスマス会になりますね。

歌うことが、みんな好きになりますように!

関連記事

ピアノ コンサート クラシカ

毎日練習! 練習ノート!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 11月23日(金・祝)に芦屋の「クラシカ」で演奏し

記事を読む

メトロノーム

メトロノームの大切な練習

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆様はピアノの練習の時に、 メトロノームをお

記事を読む

父になる

「そして父になる」バックのピアノ曲

映画のバック曲 先日テレビで、前から見たかった福山雅治主演の「そして父になる」を見ました。

記事を読む

楽譜選び

楽譜選び

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを弾く時に、楽譜はそのように選んでいますか? 小

記事を読む

年少さんの体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少の生徒さんが、体験レッスンに来られました。 少し早

記事を読む

ステージマナー ピアノ

ピアノ コンサートのステージマナー

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近新人のコンサートや知人の発表会に伺って、 一番

記事を読む

神戸空港

神戸空港

今朝、家族を見送りに、神戸空港に行きました。 芦屋の自宅からは30分ほどの距離です。 神

記事を読む

姿勢Мちゃん

正しい姿勢で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、スマートフォンに夢中になったりする人の中で「ス

記事を読む

ベルリン・フィル

ベルリン・フィルの野外コンサート

懐かしい野外コンサート テレビでベルリン・フィルの野外コンサートが放映されました。 オーケス

記事を読む

本棚

ピアノの本の整理

整理ベタ 整理下手で困っています。 もう使わないと思っていても、本・・特にピアノの本は捨てた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑