久しぶりの芦屋神社

公開日: : 日記 ,

芦屋神社

今日、久しぶりに芦屋神社に行きました。

お正月の恒例の初詣は、有馬温泉の宿泊したため、有馬の神社に初詣。

今年は神社のそびえ立つ階段が、厳しかった。

車人間に、今年こそ別れを告げなきゃ!、運動しなきゃ!・・と思ったことを思い出して・・

8月のお参り

8月にお参りしたことがないので、覗き見るように神社へ。

ピアノが上手くなるように願ったら?・・等と云う、やからがいましたが、

そんな事で上手く弾けるなら、みんな弾けるよ!・・と言って、一蹴。

ワイワイと言った後、

厳かに、お祓いをして頂きました。

七五三に子供達を連れて来たことや、懐かしい友人に会った事など、思い出しました。

そういえば、毎月1日と15日にお参りしていると言っていた知人がいました。

夏の終わり

帰り道、セミのか細く鳴く声を聞きました。

もう夏も終わりでしょうか?

今年は雨が多く、冷夏だった!・・と云うことになるのかな。

最後の週のレッスンのお休み、新たな気持ちで、9月を迎えます。

 

 

 

 

 

関連記事

ポールと連弾

クリスマスコンサートが終わりました・生徒さんとのピアノデュオ

今年、最後のコンサート 一昨日の20日、クリスマスコンサートが終わりました。 生徒さんたち、

記事を読む

ピアノのレッスンで何を伝えるのか?

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いつもレッスンの時に考えること。 ピアノのレッスン

記事を読む

ひな祭り お雛様

お雛様

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   2月も後半になりましたので、お

記事を読む

ショパン 雨だれ

久しぶりの大人の生徒さん

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、久しぶりに大人の生徒さんの体験レッスンをお受けして

記事を読む

岩崎先生

例え、短い練習時間でも・・

毎日の効果的な練習 岩崎淑先生が「ピアニストの毎日の練習帳」と云う本を出版されています。 私

記事を読む

母校の校舎との別れ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私が学生時代を過ごした桐朋学園、 母校の取り壊しが

記事を読む

ヘンゼルとグレーテル

フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」

今年のクリスマス会 9月になると、音楽教室では、今年のクリスマス会をどんなものにしたいのか、考え始

記事を読む

音符カード

リズムカード

芦屋市の「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、 絶対音感トレーニングの時に、リズムワ

記事を読む

メトードローズ 譜読み

新しい本!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週、両手になった生徒さんに、 新しい本をお渡しい

記事を読む

no image

大学に入学されても・・

生徒さんからのお便り K芸術大学に、この春合格した生徒さんから、夏のお便りを頂きました。 高

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑