ウイルスから生徒さんを守るために
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
毎年この時期は、インフルエンザから生徒さんを守るために、
ピアノの鍵盤の除菌をしています。
今年は「新型肺炎・コロナウイルス」が流行っています。
中国の武漢から発生したようですが、現在は28カ国で感染が確認されているとのことでした。
毎年、生徒さんからピアノの鍵盤からのインフルエンザ等の感染を防ぐために除菌はしていますが、
これで良いということは無いように思っています。
除菌はアルコールは鍵盤を痛めるため、水を原料とした
「ピュアウォーター」のウェットティッシュを使っています。
毎年思うことですが、ピアノ以外の楽器、
ヴァイオリン等はご本人の楽器をレッスンで使われまですので、
左は年中さんの1/16の楽器、右が年長さんの1/8の楽器です。
自分の楽器で演奏できる、羨ましいですね。
ウイルスをここまで心配することは無いように思いますが、
ピアノは生徒さん、皆さんが同じ鍵盤を弾かれますので細かな注意が必要です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
講師 矢橋高子(やばし たかこ)
桐朋学園大学 ピアノ科卒業
080-2441-8054
関連記事
-
-
英国王立音楽検定に合格されました。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の前期に「英国王立音楽検定」
-
-
クリスマスのくまちゃん達
小さな子供は・・! 子供達が小さかった頃、 クリスマスプレゼントに、サンタさんが子供達にくれ
-
-
習い事の王道~なぜピアノを習うのか?
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもが出来て、母親、父親になるとわが子の習い事や将
-
-
桐朋・茨木教室 卒業演奏会
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、 桐朋学園大学附属子どものための音楽教
-
-
速い曲、遅い曲の練習
速い練習だけでは。 譜読みが済んで(譜読みと同時に暗譜することをお勧めしますが・・)、暗譜と同時進
-
-
大学に入学されても・・
生徒さんからのお便り K芸術大学に、この春合格した生徒さんから、夏のお便りを頂きました。 高
-
-
ピアノとピアノの調律
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は芦屋の会員制ピアノサロンにピアノデュオの演奏を
-
-
手先が器用な生徒さん達
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 男の子の生徒さん達、手先が器用な方揃いです。 ご兄弟の
- PREV
- スタンウェイピアノの調律
- NEXT
- 桐朋・音楽教室の休講