スタンウェイ ジャパン ㏌ 神戸

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

今日、スタンウェイジャパン神戸で菊地葉子先生のサロンコンサートがありました。

最近、ピアノ売り場に行かない私は、スタンウェイピアノが沢山あり、

ピアノを見て回るのはとてもワクワクと楽しかったです。

 

 

昔、スタンウェイピアノを買ってもらった時のことを思い出しました。

まだ、このように有名になっていませんでしたが、

ピアニストの方々の中では、

ホロビッツやルービンシュタインが弾いているピアノとして、

手に入れたいと思われていたピアノです。

そのころ、スタンウェイピアノにアプライトピアノもあって、

華奢な感じで、とても雰囲気があって、子ども心に欲しかったピアノでした。

久しぶりに、スタンウェイピアノのアプライトピアノを見ました。

やっぱり可愛く、ステキでした。

 

スタンウェイピアノ アップライトピアノ

 

スタンウェイピアノ グランドピアノ アップライトピアノ

右側のアップライトピアノと同じ木目だそうです。

 

スタンウェイのサロンは60名が入るほどの広さです。

サロンコンサートには程良い広さです。

もう少しステージに高さがあれば良いのになあ、とも思いました。

前に大きな方が座ると、全くステージが見えなくなってしまいました。

ピアノのコンサートは、やはり弾き手の姿も見たいですし、手もみたいですね。

ピアノの音の広がりはピアノの蓋の方に座った方が良いのですが・・

 

ピアノ スタンウェイピアノ グランドピアノ

 

 

スタンウェイピアノ グランドピアノ

小さいけれど、ステキな艶のある木目のグランドピアノ。

「0」を思わず数えました。

 

 

終わって外に出ると、やはり冬も近いのでしょうか。

芦屋に戻ると、六甲山のシルエットが美しく、夕焼けもきれいでした。

お天気が良く、空気が澄んでいたからでしょう。

 

六甲山 芦屋川 芦屋

 

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

関連記事

ベートーヴェンの墓

シューマンのお墓参り

今日、ラジオで シューベルトの交響曲第8番 が流れていました。 第8番はハ長調で、第6番の

記事を読む

ピアノ 楽譜

楽譜を見たら、書いてみよう!

私の「カノンピアノ」教室では、導入の時に、見て弾いた楽譜を、少し書いたりしています。書くと、見るだけ

記事を読む

ピアノ弾き合い会&クリスマス会

出演順は抽選で!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来月、「ピアノ弾き合い会&クリスマス会🎄」を致しま

記事を読む

スタンウェイ

ピアノを好きになる!

今年も「ABCフレッシュ・コンサート」のご案内をいただきました。 音楽教室の卒業の生徒さんが出

記事を読む

子ども

ピアノを弾くときの座る場所

椅子の位置と座る場所 今日、友人が「小さい子どものピアノの座る場所ってどこ?」と聞くので、何の事?

記事を読む

芦屋市「クラシカ」

室内楽♪

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 もう来週になってしまいましたが、 4人で芦屋

記事を読む

no image

ピアノ演奏と左利き

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、 左利きの生徒さんに出会いました。 一人は

記事を読む

ピアノ①

ピアノが脳に良い理由 ①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 習い事の定番で真っ先に上がるのがピアノですが、 ピ

記事を読む

モンロワール

芦屋市のチョコレートのお店「モン ロワール」のお年賀を頂きました。

生徒さんから 可愛い「お年賀」をいただきました。 「モン ロワール」のチョコレート。

記事を読む

ショパン国際コンクール 反田恭平 角田 牛田

ショパン国際コンクール Live配信

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10月に入り、昼夜の寒暖差が大きくなってきました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑