発表会・秘密の特訓

兵庫県芦屋市平田町のピアノ教室「カノンピアノ」です。

 

発表会を終えて、2学期も始まり、いつものレッスンに戻りました。

そんな中、Yちゃんのレッスンバッグの中から、算数のプリントがひらりと出てきました。

「なんだろう?」とプリントの裏を何気なく見ると、

発表会の9日前からの特訓表になっていました。

「ア」はプルグミュラーの「アラベスク」、「す」はプルグミュラーの「素直なこころ」です。

毎日、それぞれを10回ずつ弾くと決めて、練習したそうです。

 

Yちゃんの特訓表

Yちゃんがそのような形で取り組んでくれていたことが、本当に嬉しかったです。

 

勿論、発表会のリハーサルも本番も上手に弾けました。

 

Yちゃん ブルグミュラー 特訓表

 

ピアノを弾くのは、決して回数だけではありませんが、

自分自身にそのような課題を見つけることでやり遂げたことは、本当に立派なことだと思います。

 

すればいいと思っていても、なかなか出来ないことでもあります。

 

いつも

「頑張る!」と言っているYちゃんの目に見える頑張りに、拍手を送りたいです。

そして、Yちゃんをいつも見守って下さっている、お母様にも感謝です。

 

「やろう! 頑張ろう!」と思っていても、大人でもなかなか出来ないですよね。

子供たちとのそんな楽しいやり取りが、私に力を与えてくれ、また気付かされることもたくさんあります。

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

 

関連記事

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

レッスン始め🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新年、あけましておめでとうございます。 昨年の

記事を読む

スタンウェイピアノ ハンブルグ ニューヨーク 調律

スタンウェイピアノの調律

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   新年、明けましておめでとうござ

記事を読む

コンサートシリーズ

「関西桐朋会コンサートシリーズvol.3 inひょうご」終了

関西桐朋会のコンサートシリーズ「震災から20年を迎えて」が24日(月・振替休日)に終了致しました。

記事を読む

串倶楽部

お盆なので!?

今年も・・終戦記念日が! 今年も8月15日がやってきました。 朝から終戦記念日の特集が組まれ

記事を読む

レッスンノート

生徒さんを知る事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンをするうえで、 「生徒さんを良く知

記事を読む

絶対音感トレーニング ハンドサイン

絶対音感トレーニングとハンドサイン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では小さな生徒さんに、 ハンドサイ

記事を読む

正門先生

正門憲也先生の特別授業

お勉強も必要です 本日、教室に東京から作曲家で桐朋学園の、正門憲也先生が来てくださいました。

記事を読む

二人でお茶

たまには生徒さんと!

私のレッスン室は「飲食禁止」なのですが、最近「飲」は仕方がありません。 確かにピアノの練習をし

記事を読む

ムジカーザ 代々木上原

恩師の会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園大学からの恩師・岡本美智子先生の会が東

記事を読む

ピアノレッスン室入口

12月の体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月に入ると、アッという間にクリスマス、お正月、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑