神戸新人音楽賞コンクール

公開日: : コンクール, 一押し

新進音楽家プログラム

昨夜、神戸市の大倉山にある神戸文化ホールの「神戸新人音楽賞コンクール 本選・表彰式」に行ってきました。

若い音楽家輩出のプログラムです。

神戸ではその他にも、神戸国際コンクールなどがあり、若い方々のためのコンサートも、

積極的に応援しています。

表彰式

特別優秀賞は、ピアノ部門は佐野良太さん、管弦打楽器部門はチェロの皆川隼人さん、

声楽部門はソプラノの大山遙さんでした。

聴衆からの投票の聴衆賞は佐野良太さんでした。

ピアノはスタンウェイでしたが、大分お疲れのスタンウェイなのか、音が割れて、

低音部の音は上手く調整できないのか、変な音程だったのが残念でした。

久しぶりにお会いした方や、音大の先輩、夏の演奏会に伺った方など、

色々な方にお会いしました。

一つ疑問なのは、コンクールを受ける方の保護者が審査員だったことです。

誤解を受けないためにも、外された方が、良いのではないかと思いました。

コンクールはピアノ部門ならピアノだけ、と云うコンクールばかりですが、

ユニークなところ

このコンクールは色々な楽器が聴けて、とてもユニークだと、

前回行った時にも思いました。

10人の方々の今後の活躍を、祈りたいですね。

関連記事

レッスン室のドア

個性的な生徒さん達

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」の生徒さん達、 「こんにちは!

記事を読む

ピアノの曲に変身

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10ヶ月程、通って下さった生徒さんが、 「おもちゃ

記事を読む

アルティーホール

京都芸術祭

京都へ 今日はコンサートへご招待を頂いて、京都の府民会館のアルティーホールに行って来ました。

記事を読む

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

発表会を終えて🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年はこのホームページを開設してから2年と少し、

記事を読む

レッスンノート

ピアノが脳に良い理由②

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの演奏を続けると良い理由について。 ①外国語

記事を読む

ピアノ

ピアノとピアノの調律

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は芦屋の会員制ピアノサロンにピアノデュオの演奏を

記事を読む

スタンウェイピアノ 床暖房

床暖マット こんな使い方があった!!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンをしていて、お待ちくださる保護

記事を読む

人間ドック

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、 人間ドックに行ってきました。 その日は「

記事を読む

ABRSM 英国王立検定試験・ABRSM

合格されました!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 将来、 外国の大学に留学を希望されている生徒さん

記事を読む

知恵ちゃん

楽しんでピアノ🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この5月の連休明けからピアノを始めた小学校1年生の方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑