こんなピアノが・・!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
朝日新聞にこんなピアノの記事が出ていました。
白鍵も黒鍵も平らで、黒鍵をまたいで白鍵を弾くようです。
そう!・・・
「平らな鍵盤のピアノ」
平らな鍵盤で演奏するピアニストの菅野邦彦さん、楽しそう!
目標額400万円だそうです。
写真だけではピアノの大きさなど良く解らないのですが、面白そうで、一度見てみたいです。
昔から、「手の小さい人用のピアノ」を作ったりして、
自分仕様のピアノを作成された方もいらっしゃいましたが、
結局は定着しませんでした。
年少さんの生徒さんも、高校生の生徒さんも、皆、同じサイズのピアノを弾きます。
ヴァイオリンもチェロも小さなサイズからあるのに、
小さな手でピアノの鍵盤を押さえるのは大変な事のように思えますが、
これも慣れてしまうと、当たり前のようになってしまうのが不思議です。
でも時々、こんな記事を目にすると、
ピアノにはまだまだ可能性があるように思えますね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
講師 矢橋高子(やばし たかこ)
桐朋学園大学 ピアノ科卒業
080-2441-8054
関連記事
-
-
絶対音感トレーニングの後は・・コードネーム!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 6歳未満からレッスンに来て下さった方には、 ピアノ
-
-
中学受験で一時レッスンはお休みに!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中からレッスンに来て下さっていたCちゃん、
-
-
ピアノを習い始めるのは「いつから?」
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習い始めるのは「いつからが一番良いか?」 ・・
-
-
ピアノ・レッスングッズを補充
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週から数名の 体験レッスンのお問い合わせがあり、
-
-
関西桐朋会・新人演奏会
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」の矢橋高子です。 私の所属しております「関西桐朋会」では、
-
-
ロイヤルアカデミーのグレードテスト
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんで 英国ロイヤルアカデミーのグレードテスト
-
-
久しぶりに、レッスンした生徒さん
久しぶり! 今日、久しぶりの生徒さん!・・のレッスンをしました。 お姉さんになっていてビックリ!
- PREV
- ピアノは導入から両手で!
- NEXT
- 関西桐朋会・新人演奏会