こんなピアノが・・!

公開日: : 最終更新日:2018/08/25 ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記 , ,

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

朝日新聞にこんなピアノの記事が出ていました。

白鍵も黒鍵も平らで、黒鍵をまたいで白鍵を弾くようです。

そう!・・・

「平らな鍵盤のピアノ」

平らな鍵盤・ピアノ

平らな鍵盤で演奏するピアニストの菅野邦彦さん、楽しそう!

目標額400万円だそうです。

 

写真だけではピアノの大きさなど良く解らないのですが、面白そうで、一度見てみたいです。

昔から、「手の小さい人用のピアノ」を作ったりして、

自分仕様のピアノを作成された方もいらっしゃいましたが、

結局は定着しませんでした。

年少さんの生徒さんも、高校生の生徒さんも、皆、同じサイズのピアノを弾きます。

ヴァイオリンもチェロも小さなサイズからあるのに、

小さな手でピアノの鍵盤を押さえるのは大変な事のように思えますが、

これも慣れてしまうと、当たり前のようになってしまうのが不思議です。

でも時々、こんな記事を目にすると、

ピアノにはまだまだ可能性があるように思えますね。

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

関連記事

レッスンノート

生徒さんを知る事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンをするうえで、 「生徒さんを良く知

記事を読む

ツェルニー30番 バッハインベンション

ツェルニー大好き♪

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ブルグミュラーの後から、指

記事を読む

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

友と、悦しきかな💓

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私には一緒に桐朋学園受験をした友がいます。 三宮

記事を読む

脳について2

絶対音感トレーニングとは!

  絶対音感をご存知ですか? 絶対音感とは音を聴くと全てをドレミで答えられる能力の

記事を読む

メトロノーム

メトロノームの大切な練習

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆様はピアノの練習の時に、 メトロノームをお

記事を読む

no image

音階の指の運び方

大切な音階の練習 5本の指がキレイに動くようになったら、いよいよ指をくぐる、音階の練習が始まります

記事を読む

ギロック

叙情小曲集

ブログのつながりで・・ 最近、私がブログを書くようになった関係で、沢山の方々とブログでつながりがで

記事を読む

趣味Do楽有森也実

大人のピアノ、子供のピアノ

大人の楽しみ 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」では、子供さんは勿論のこと、大人の方にもピアノを楽

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

やわらかな脳を鍛える!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもが育つのに大切な脳の成長、 その成長に最

記事を読む

メトロノーム

メトロノームでピアノの練習

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンで、 生徒さんと曲の速さを決めるこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑