ソルフェージュの力

兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

私のピアノ教室では、

ピアノのレッスンの後に、絶対音感トレーニングをしています(限定6歳半まで)。

絶対音感が付いた生徒さんには「ソルフェージュ(音楽に関すること・歌う、聴く、書く等)」も行っています。

折角ついた音感を忘れないためです。

また、音が判ることと、声が出ることが必ずしも一致しない生徒さんはいらっしゃいます。

それは、声が一番最後に出来てくるということです。

勿論、初めから上手に歌える生徒さんもいらっしゃいます。

 

ソルフェージュが初めての生徒さんに使っているのは、

呉暁さんの「才能を育てるソルフェージュ」です。

呉暁「才能のソルフェージュ」

 

呉暁「ソルフェージュ」

 

音は全てわかるの、声はなかなか出ない生徒さんがいらっしゃいます。

声って最後に育ってくるものですから、気長にやっていきたいと思っています。

今回、ソルフェージュを新しく始める生徒さんが増えましたので、楽譜売り場に行きました。

ソルフェージュの本を探していて、

桐朋学園からたくさんのソルフェージュの本が出版されているのに驚きました。

 

桐朋学園 ソルフェージュ

 

初歩の方からと言いながらも、少しマニアックな難しい音の並びです。

でも、偏らないように、少しチャレンジしても良いかもしれません。

その次に使用するソルフェージュのようです。

 

桐朋学園 ソルフェージュ

 

桐朋学園 ソルフェージュ

上記の2冊は初めて見ました。

これから研究です。

 

桐朋学園 ソルフェージュ

受験生用は本当に難しいですが、

絶対音感があれば、みんなクリアーしていきますね。

これからも小さな生徒さんには、

ピアノを弾くことと共に絶対音感トレーニングも楽しんでやっていきたいと思っています。

 

小さな生徒さんには、伴奏つきの楽しく、きれいなメロディーのソルフェージュ曲集が沢山あります。

伴奏つきソルフェージュ

受験生にはハ音記号が載っている「ダンノーゼルのソルフェージュ」も使っていますが、

ダンノーゼルのソルフェージュ

 

ダンノーゼルのソルフェージュ ハ音記号

こちらは廃版になったようで、残念です。

 

ピアノを弾いて、歌って、音楽を楽しみましょう!

 

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

関連記事

pianowohuku

冬のピアノの衛生管理

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 冬のピアノの管理はどうされていますか? 寒くなったレッ

記事を読む

村上弦一郎先生・久保田巧先生の公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園大学のピアノ科の教授、 村上弦一郎先生のピ

記事を読む

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

友と、悦しきかな💓

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私には一緒に桐朋学園受験をした友がいます。 三宮

記事を読む

ピアノはいつからでも始められます。

ピアノはいつからでも始められます。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今夏、発表会を開催することになっています。 20

記事を読む

体験レッスンにようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、年長さんのお問い合わせを頂いています。 年中

記事を読む

仲道郁代公開レッスン

ピアノ公開レッスン

  芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 5月22日(日)に桐朋学園附属子

記事を読む

「英国王立音楽検定」ピアノ グレード1

英国王立音楽検定に合格されました。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今年の前期に「英国王立音楽検定」

記事を読む

ハンブルグ・スタンウェイ 番匠

よみがえったハンブルグ・スタンウェイ!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ずっとスタンウェイをお世話下さった、Mさんが引

記事を読む

串倶楽部

お盆なので!?

今年も・・終戦記念日が! 今年も8月15日がやってきました。 朝から終戦記念日の特集が組まれ

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」

ピアノ発表会の力

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」のクリスマスコンサートは 今年の春

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑