村上弦一郎先生・久保田巧先生の公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

桐朋学園大学のピアノ科の教授、

村上弦一郎先生のピアノ公開レッスンが、

今年度も、桐朋の茨木教室で5月30日(土)にあります。

村上先生は学生時代から、そのピアノテクニックや音楽性を高く評価された方です。

ピアノの公開レッスンも、その評価を存分に発揮され、楽しいレッスンをしてくださいます。

今年も楽しみです。

風貌はお馴染みですが、

人としての温かみをとても感じることの出来る先生です。

なかなか関西での公開レッスンはありませんので、ご興味のある方は、是非ご連絡を下さい。

聴講生を募集しています。

又曲目が決まりましたら、お知らせを致します。

受講生は今年は沢山の先生方が生徒さんを受けさせて下さいます。

少し学年が上の方ですが、お楽しみいただければと思っています。

6月20日(土)には、

茨木教室の室長の久保田巧先生のヴァイオリンの公開レッスンがあります。

久保田先生は、毎回小澤征爾さんの監督の「サイトウキネン・オーケストラ」に、毎回ご出演です。

楽譜を確実に読み取ることを、しっかりと教えて下さいます。

こちらも、聴講に是非おいで下さい。

 

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 / 神戸市中央区  /  西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

 

関連記事

フルート

楽しみ方は色々!

物事には、楽しみ方が人それぞれあって、音楽も好きなことを好きなように楽しんで、毎日生き生きと過ごせた

記事を読む

コピー機

レッスン室の必需品

大切なコピー機 私のレッスン室でなくてはならないのが、コピー機です。 もう10年以上も頑張っ

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」メンテナンス

夏の終わりの身体メンテナンス

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 厳しい暑さのこの夏、涼しい風が吹いてきたところで、

記事を読む

ピアノの練習

毎日の積み重ね

ピアノを演奏する!・・と云うこと ピアノを弾いて、暗譜をして、人前で弾く!・・ということは、簡単そ

記事を読む

父になる

「そして父になる」バックのピアノ曲

映画のバック曲 先日テレビで、前から見たかった福山雅治主演の「そして父になる」を見ました。

記事を読む

年少さんの体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少の生徒さんが、体験レッスンに来られました。 少し早

記事を読む

ギロック

叙情小曲集

ブログのつながりで・・ 最近、私がブログを書くようになった関係で、沢山の方々とブログでつながりがで

記事を読む

no image

ピアノを弾くのは全身運動

ピアノを弾く事 ピアノを弾く!・・その姿を見ると、腕と指だけで弾いているように見えるかも知れません

記事を読む

ピアノ コンサート クラシカ

毎日練習! 練習ノート!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 11月23日(金・祝)に芦屋の「クラシカ」で演奏し

記事を読む

3声

最初が肝心!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 少し暖かくて気を抜いたら、又寒くなりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑