生徒さんからのお手紙
公開日:
:
最終更新日:2017/08/03
レッスン, 生徒さん・保護者様の声 ピアノ, ピアノ教室, 芦屋
兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
今日はとても嬉しい生徒さんからのお手紙を頂きました。
学校で書くことになったそうで、私に書いて下さったようです。

「あつい日がつづきますが、お元気ですか。
毎週水曜日に通っている精道小学校三年四組のI.Kです。
毎週ピアノを教えて下さり、ありがとうございます。
まちがっていても、やさしく、ヒントををくれるので、
とてもやる気が出ます。
なので、暗ぷもがんばります。
これからも、お体に気をつけてお仕事をつづけて下さい。」
優しい言葉が沢山頂いて、何よりの嬉しいプレゼントです。
Kちゃん、これからも頑張りましょうね。
お手紙をありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
080-2441-8054

関連記事
-
-
スタンプを駆使して!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小さな生徒さんは、個性がいっぱい! いつも楽しくレッス
-
-
C.S.ちゃん 保護者様の声
娘は現在小学1年生(6才)で、約1年前より先生に
-
-
桐朋学園・子供教室のコンクール
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園の子どものための音楽教室が 教室生と外部の生徒
-
-
絶対音感トレーニングから2年余りで
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんからピアノのレッスンに来て下さったSち
-
-
風邪の季節のピアノケアー
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ11月、風邪の季節がやってきました。 私もイン
-
-
友人と西宮市のテラスで!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は茨木市で桐朋学園の在学生と、卒業生のコンサート
-
-
ピアノが脳に良い理由 ①
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 習い事の定番で真っ先に上がるのがピアノですが、 ピ
-
-
ピアノ練習と考える力
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、無料体験レッスンをしています。
- PREV
- ソルフェージュの力
- NEXT
- ピアノで立体的に脳を育てる








