絶対音感トレーニングの後は・・コードネーム!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
6歳未満からレッスンに来て下さった方には、
ピアノのレッスンの後に、絶対音感トレーニングを付けています。
曲の進み具合にもよりますが、絶対音感トレーニングが終わったら、
コードネームで伴奏をする練習を付けている生徒さんも
いらっしゃいます。
これはピアノが進んでいる生徒さんに限らせて頂いています。
ピアノで精一杯の生徒さんにお勧めしても、大変なだけになり、
ピアノが嫌になってしまうかもしれません。
勿論、やってみたい生徒さんだけです。
今日、楽譜売り場に行って、
春畑セロリさんの「わお~ん・あそび」を見つけました。
「両手になったらコードネームで弾いちゃおう」
の後の教材にピッタリかな?
コードネームでは学習できても、本来は
本人の持つ和音の才能のようなところがありますから、
あくまでも「楽しめるピアノ」の入り口に過ぎません。
ピアノで色々な角度から、
「楽しめると良いな(*^-^*)」と考えています。
「こんなことをしていま~す!」・・と言っていますが、
あくまでもピアノが弾けている人に限っていま~す。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
080-2441-8054
カ
関連記事
-
-
秋はコンサートが目白押し
11月のコンサートの数! 10月も後5日で終わりです。 11月に入るとコンサートが目白押し。
-
-
ピアノが育てる大きな力
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「ピアノを演奏することが脳に良い」  
-
-
piano guys
生徒さんから、ピアノとチェロのコラボの「piano guys」の話を聞いて、 早速、YouTu
-
-
サクサク譜読み・スラッと暗譜!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんがピアノを始める時、まず指の番号を覚えたり、
-
-
メトロノームでピアノの練習
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンで、 生徒さんと曲の速さを決めるこ
-
-
スイス ルッツェルン音楽祭
スイスから スイスの『ルッツェルン音楽祭』に行っている、友人からのお知らせ! 羨ましい程、豪
-
-
ピアノ・コンサートホール
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は会員制の 芦屋のクラシックホール「クラシカ」
-
-
関西桐朋会・京都コンサート
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の所属します、 関西桐
- PREV
- 発達障害とピアノ ②
- NEXT
- 実技テストの強み