暗譜!あんぷ!アンプ!

公開日: : 最終更新日:2017/01/09 ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記, 脳を鍛えるには! , ,

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

ピアノの独奏はいつも「暗譜」が必要です。

暗譜は出来た!・・と思っても本番に緊張すると頭の中からすべてが消えて真っ白になったり、

日頃暗譜は大丈夫と思っているところでも、思わぬことが起こるものです。

楽譜を見ないで演奏する暗譜は,

◆楽譜を理解する力、

◆音を聴き分ける力、

◆楽譜のどこに何が書かれているかわかる力,

が必要です。 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

 

しかも、ピアノはメロディーだけではないので、

習い始めの簡単なところから、暗譜の力を育まなければなりません。

目で見ただけの暗譜ではなく、曲全体を理解する力、どこをどう演奏するかの理解力を進めながら、

暗譜力を養っていきましょう。矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 

生徒さんに暗譜の方法を聞くと、

音や音符で覚えている。

楽譜が頭に浮かんでくる。

指が勝手に動く(;´д`)

などなど・・ 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

レッスンの初め からシッカリとした暗譜の能力を鍛えておくと、

暗譜が当たり前になり覚えることに壁がなくなります。

幼稚園や保育園また小学校の低学年からこの力をつけておくと、

暗譜力は勉強にも生かされます。

どこに何が書いてあったかを覚えている力が身につくんです。

 

それに毎日の練習! 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

これが暗譜を急に忘れた時の助け舟(*^-^*)

指が勝手に動いてくれる!矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

・・どこかで聞いた言葉!矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

頭が真っ白になっても、

指がそこを弾いてくれる不思議。

 

また、楽譜を見ないで弾く力は、脳の働きにも良い効果があります。

脳の中で築かれた楽譜の組み立ては、楽譜を見ながら弾いていた時とは違い、

楽譜を思い出しながら、

頭の中の楽譜や音、音楽を追いながら弾いていきます。

慣れだけでは出来ません。矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

日頃の練習量も大切ですが、矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

どのように練習の時に集中しているか!

・・・が本来の大切な事ではないかと思います。

ボーっとただ弾いているだけでは、時間の無駄です。

例え20分でも、無意味な1時間練習よりはグッと暗譜力がつきますし、脳も鍛えられます。

 

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子

080-2441-8054 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 矢橋高子 

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

関連記事

スタンウェイピアノ 床暖房

床暖マット こんな使い方があった!!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンをしていて、お待ちくださる保護

記事を読む

関西桐朋会

関西桐朋会50周年記念コンサート

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の所属致します、 「関西桐朋会」が2016年に創

記事を読む

仙川

夏期講習

夏期講習になぜ行くのか? 生徒さん達が希望校の夏期講習から帰ってきました。 2年生から夏期講

記事を読む

芦屋川・六甲山

芦屋川から

今日はピアノの練習を終えてから、衆議院選挙の投票に行って来ました。 途中、芦屋川を渡って、松浜

記事を読む

お茶

受験が始まります!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ、音高・音大の受験が始まります。 あと、早い方

記事を読む

ブルグミュラー 特訓

発表会・秘密の特訓

兵庫県芦屋市平田町のピアノ教室「カノンピアノ」です。   発表会を終えて、2学

記事を読む

発達障害とピアノ練習

発達障害とピアノ ①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆さんは「発達障害」と聞かれると、どのように思われますか

記事を読む

Rちゃん 新しい生徒さん 妹さん 

絶対音感トレーニングは年中さんから♪ ①

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノと共に絶対音感トレーニングは年中さんから!

記事を読む

マヤちゃん 兵庫県立芸術文化センター

英国王立音楽検定2021~2022

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年度、コロナ感染のため、 英国王立音楽検定

記事を読む

兵庫県立芸術文化センター 見学会

兵庫県立芸術文化センターの見学

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏の発表会を兵庫県立芸術文化センターの小ホール

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑