クリスマスの夜は!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

クリスマスの25日、

大阪・梅田のフェニックスホールで、

桐朋学園の「茨木教室」の生徒さんだった方が

リサイタルをされました。

このホールは足場も良く、色々な催しに使われています。

私の所属する関西桐朋会でも、会員の「コンサートシリーズ」に使わせていただきました。

コンパクトな設計で、使い勝手がとても良かったです。

フェニックスホール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、彼女は現在、ドイツのニュールンベルクに留学中です。

皆、フランス、ドイツ、オーストリアなどに留学先を探しますが、

最近ヨーロッパの治安が悪くて、ご家族はご心配かと思います。

受け付けを通って手にした

プログラムはクリスマスカラーの赤。

最近、とてもおしゃれなプログラムやチラシが増えました。

留学をして随分大人になられたのか、

曲目はドイツ留学を思わせるシューマン、ブラームスでした。

チェコ出身の作曲家ヤナーチェクは馴染みが無く、正直良く解らない曲でした。

予習しておくべきだったかと思いながら、聴いていました。

このホールは最後に夜景が見えるように、バックがガラスなります。

フェニックスホール

 

 

 

 

 

 

夜景を見ながらのアンコール、美しい曲でした。

帰りにクリスマスプレゼントを頂きました。

 

クリスマスプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はクッキーが付いていたりもするそうです。

リサイタルも大変ですね。

そのあと、桐朋の茨木教室でご一緒だった先生と、

北新地の駅ビルでコーヒーを飲みながら積もる話をしようと移動していたら、

ビルの中でクリスマスツリーに降る雪に遭遇。

 

雪だるま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は楽しい嗜好がいっぱいのクリスマスとなりました。

 

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

 

 

 

 

関連記事

コンサート

楽しみな成長

人前での演奏が好き 今日は、大阪までお昼のコンサートに行って来ました。 週末に天神祭りがある

記事を読む

発表会の曲選び

発表会の選曲

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏休みも、発表会を兵庫県立芸術文化センターの小

記事を読む

平らなピアノ

こんなピアノが・・!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 朝日新聞にこんなピアノの記事が出ていました。

記事を読む

知恵ちゃん

楽しんでピアノ🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 この5月の連休明けからピアノを始めた小学校1年生の方

記事を読む

体験レッスンにようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、年長さんのお問い合わせを頂いています。 年中

記事を読む

連弾リレー ウォルフガングの玉手箱

連弾リレー「ウォルフガングの玉手箱」

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   今年の発表会は春畑セロリさんの

記事を読む

no image

音階の指の運び方

大切な音階の練習 5本の指がキレイに動くようになったら、いよいよ指をくぐる、音階の練習が始まります

記事を読む

ステージマナー ピアノ

ピアノ コンサートのステージマナー

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近新人のコンサートや知人の発表会に伺って、 一番

記事を読む

子供の手の形

手と指の形

ピアノに慣れると! ピアノも導入の時期を過ぎると、だんだんとピアノに慣れてきて、 少しずつ、

記事を読む

体験

謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。 兵庫県、芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 元旦か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑