東京で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

東京で久しぶりに同級生に会いました。

同じ門下生で切磋琢磨し合った仲間です。

皆、元気で学校の取り壊しと新校舎の話や、今の悩みなど、

結構長い時間、居座っていました。

生徒さんの指導の仕方や、聞きたいことは沢山ありましたが、

ひとまず、東京の皆は用事があるので、解散しました。

さて、東京の息子に会うのも、今回の大切な用事。

息子のマンションのそばのカレー屋さんに、連れて行ってくれました。

最近の一押しだそうです。

インドカレーだそうですが、働いている方々はネパールの方だそうです。

息子に言われてナン付きの豚肉の入ったインドカレーを注文。

そのカレーと、サラダバー、ドリンクセットで850円でした。

お手軽で美味しいカレー屋さんでした。

その後息子の部屋を掃除したり・・でも、意外に部屋はきれいでした。

ほこりはありましたけれど。

そして夜はカクテルの美味しいところへ。

3層に分かれたトロピカルドリンクです。

美味しい口当たりで、食事も進みました。

ピアノのレッスンの生徒さんには、少し日にちを移動して頂きました。

いつも無理を言ってしまって申し訳ありませんが、

皆さん、色々と融通を効かせて下さって、とても助かっています。

東京は時々行くには、とても面白いところです。

また、秋にでも行こうかと考えています。

5週ある日に行きましょうか!

生徒さん達、いつもありがとうございます。

お問い合わせ (中学生以下の無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/ DSC_1400

 

関連記事

ピアノはいつからでも始められます。

ピアノはいつからでも始められます。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今夏、発表会を開催することになっています。 20

記事を読む

ピアノ 無料体験レッスン

「無料体験レッスン」 不手際のお詫び

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の4月までに、メールでご連絡を頂きました方に、

記事を読む

湯泉神社

去年と今年の初詣

初詣に思うこと この何年か、お正月は有馬温泉で過ごしています。 今年は元旦の夕方から雪が降っ

記事を読む

フルート

楽しみ方は色々!

物事には、楽しみ方が人それぞれあって、音楽も好きなことを好きなように楽しんで、毎日生き生きと過ごせた

記事を読む

スタンウェイピアノ 床暖房

床暖マット こんな使い方があった!!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンをしていて、お待ちくださる保護

記事を読む

bach

バッハの和声感

大切な和声感 バッハのインベンション、シンフォニアは、バッハが自分の子供の、ピアノの練習用に書いた

記事を読む

ブルクミュラー「18の練習曲」

ブルクミュラー

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもたちの ピアノの表現の練習に最適なブルクミュ

記事を読む

公立中学

夏休みの繰り上げ

公立学校の変化 大阪の公立の学校は、夏休みが10日~1週間、早く始まったそうです。 先日の音

記事を読む

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

友と、悦しきかな💓

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私には一緒に桐朋学園受験をした友がいます。 三宮

記事を読む

ピアノで遊ぶ

脳活!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年齢を重ねると短期の記憶力が低下することは仕方のない事で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑