年少さんの体験レッスン

公開日: : 最終更新日:2015/06/09 レッスン, 一押し, 日記 , , , ,

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

年少の生徒さんが、体験レッスンに来られました。

少し早いかなあ・・と思いました。

小さな手ですが、シッカリした指です。

また、お歌がとても好きで上手です。

ただ、ピアノを弾くには、少し身体も小さいので、

少しお待ち頂こうかと思いました。

お話ししているうちに、絶対音感トレーニングや、歌を楽しみながら、

レッスンに通いながら、良い時期を待ちたいとのことです。

歌がシッカリと歌えるので、

「ぶんぶんぶん」「グー・チョキ・パー」「お星がひかる」「ドレミの歌」等を歌ったり、

IMG_20150224_115636_convert_20150603015722

 

 

 

 

 

 

 

 

音を書く準備やリズムを叩く練習をしながら、時期を待つことになりました。

 

DSC_0796_convert_20150603015510

 

 

 

 

 

 

 

 

( 一緒に書きました)

 

DSC_0797_convert_20150603015537

 

 

 

 

 

 

 

 

(上手に叩けます)

お歌に伴奏をつけて弾くと、楽しく歌ってくれるので、

お母様と3人で、仲良く歌っています。

ピアノを弾く前に、絶対音感トレーニングがしっかり出来そうです。

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 / 神戸市中央区  /  西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (中学生以下の無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

関連記事

収穫

収穫に乾杯!

収穫祭 今日は西宮のいとこの家で、夕食を頂きました。西宮は私の住む芦屋の隣の市です。家から車で15

記事を読む

bach

バッハの和声感

大切な和声感 バッハのインベンション、シンフォニアは、バッハが自分の子供の、ピアノの練習用に書いた

記事を読む

体験レッスン

導入クラスは元気いっぱい!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は朝から雪がチラチラしていました。 私の勤

記事を読む

岡本先生と

出会いと別れ

大晦日 今年も最後の日になりました。 皆様はどのようにお過ごしですか? 私は、今年出会

記事を読む

凛太郎君1

初めての発表会

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを始めて1年と少しの生徒さん、 譜読みが早く

記事を読む

ピアノ 脳トレーニング

ピアノの練習で育む「音脳」とは①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生からレッスンに来て下さっている生徒さん、

記事を読む

オンラインレッスン iPad

レッスンの再開

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週、関西2府1県の緊急事態宣言が解除されまし

記事を読む

ピアノはいつからでも始められます。

ピアノはいつからでも始められます。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今夏、発表会を開催することになっています。 20

記事を読む

ピアノ椅子のタオル

夏のピアノの椅子、雨のレッスン室

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 毎日雨が降って、少し涼しい日がありますね。 「

記事を読む

体験

聴音の体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日はお教室に、 聴音の体験レッスンの方が来てくだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑