スタンウェイ・アーティスト

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

レッスン室にスタンウェイがやってきた時に、

スタンウェイ社から、スタンウェイをこよなく愛する、

アーティストのサインの入った、額入りの色紙をいただきました。

ポリーニやルービンシュタイン、ホロビッツのサインがあります。

レッスン室にはハンブルグ製とニューヨーク製があります。

音色が全く違う、2台のピアノは、どちらも思い出深いものです。

生徒さんが

コンクールに出される録音は、ハンブルグ製で致します。

ハンブルグ製は音色に深みがあるので、録音にはこちらが適しているように思います。

発表会やコンサートに出演される方には、ニューヨーク製

で弾くことをお勧めしています。

こちらはサイズは小さいのですが、パワーがあります。

又、音色がキラキラとしています。

ヨーロッパとアメリカの違いが、ピアノにも現れているのでしょうか?

タイプの違うピアノは、生徒さんの個性を引き出してくれます。

生徒さんも中学生になると、どちらで弾きたいのか言って下さる方が居て、

とても楽しみです。

音楽には、

時代時代のスタイルはあっても、

これが正しいと云うことがありません。

一人一人の個性が生きる指導

を心がけています。

同じ曲を弾いても、違った個性で、

生徒さん一人ずつが光って欲しいと願っています。

小さい時期からの、生徒さんの曲に対するイメージを、大切にしています。

小さい方には、お断りの無い限り、

絶対音感のトレーニングを、無料で実施しています。

ご興味のある方は、どうぞ、お問い合わせ下さい。

 

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 /   西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

関連記事

発表会の曲選び

発表会の選曲

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏休みも、発表会を兵庫県立芸術文化センターの小

記事を読む

マエストロ、岩村力先生!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、 桐朋茨木教室の卒業演奏会、弦楽合奏科の定期

記事を読む

きれいな手の形

新しき年を迎えて

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新年、明けましておめでとうございます。 教室は1

記事を読む

レストラン「マレロッソ」

ピアノ練習と友人

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は大学時代を共に過ごした同級の友人と芦屋市の南に

記事を読む

昨年の発表会

発表会に向けて

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   7月に発表会を兵庫県立芸術文化セ

記事を読む

ピアノ発表&クリスマス会

パパも参加!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年は5月の連休辺りから、また夏休みに入る前と

記事を読む

ピアノのレッスン室

お辞儀から練習中!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 クリスマスコンサートが近づいてきました。

記事を読む

カノンピアノ教室 コードネーム

絶対音感トレーニングの後は・・コードネーム!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 6歳未満からレッスンに来て下さった方には、 ピアノ

記事を読む

sakamoto

坂本龍一

思いがけず! 作曲家の坂本龍一さんが、中咽頭がんと云う病気で、活動を一時中断されました。 テ

記事を読む

体験レッスン

大人の習い事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 大人の習い事には勇気が必要? 大人になってから、お稽古

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑