新しい生徒さんを迎える準備

新春のガーデニング

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

新春に体験レッスンやレッスンに来てくださる生徒さんをお迎えしようと、

門のところに、ガーデニングしました鉢植えを置きました。

毎年、新学期ごとにお花を植え替えています。

夏になると、

手ですぐに捕まえられるセミの好きな木があります。

男の子の生徒さんは掴んで持って帰られます。

子供さんは自然と出来るだけ、触れ合えると良いですね。

レッスンは

軌道に乗るまで、少し忍耐が必要ですが、

どんなに小さな生徒さんでも、

自分の力で楽譜を読んだり、ピアノを弾いたり出来るように、指導致します。

勿論、お母様が見てくださると早いのですが、

本人の力を伸ばすことが大切です。

少しでも興味の持てるように、それぞれの生徒さんの進度や、理解度に合わせて、

指導致しますので、ご心配の無いようになさってください。

又、困られたことがありましたら、いつでもご相談ください。

「カノンピアノ」では、半年ごとに懇談を設けております。

お子様の前ではご相談をされにくい時には、ぜひこの機会をお使いください。

新年は1月5日から、レッスン、体験レッスンを実施致します。

お電話などで、ご予約下さいますように、お願い致します。

 

関連記事

えまちゃん 絶対音感トレーニング

年長さんのきれいな楽譜

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんから来られているEちゃん、 ピアノも

記事を読む

テスト

テストで思う事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年度末、グレードテストが終わりました。 テスト

記事を読む

公立中学

夏休みの繰り上げ

公立学校の変化 大阪の公立の学校は、夏休みが10日~1週間、早く始まったそうです。 先日の音

記事を読む

きれいな手の形

サクサク譜読み・スラッと暗譜!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんがピアノを始める時、まず指の番号を覚えたり、

記事を読む

ピアノ 中

ピアノの楽器の探検

どのように音が出るのか? ピアノってどうして音が出るのか、生徒さんは興味が一杯! アップライ

記事を読む

合格の知らせ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は国公立大学入試・後期日程の合格発表でした。 昨年

記事を読む

バッハ シンフォニア

バッハのシンフォニア

バッハのシンフォニアが教えるもの バッハのシンフォニアを最近、取り出しては、弾いています。

記事を読む

ひな祭り お雛様

お雛様

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   2月も後半になりましたので、お

記事を読む

神戸新人コンクール

神戸新人音楽賞コンクール

新進音楽家プログラム 昨夜、神戸市の大倉山にある神戸文化ホールの「神戸新人音楽賞コンクール 本選・

記事を読む

ベルリン・フィル

ベルリン・フィルの野外コンサート

懐かしい野外コンサート テレビでベルリン・フィルの野外コンサートが放映されました。 オーケス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑