ピアノの譜読み

公開日: : 最終更新日:2023/03/07 ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記 , , ,

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

久しぶりの投稿です。

 

ピアノの譜読みは本当に大変です。

右手の譜読みに少し慣れたら、左手の譜読みを始めます。

ドレミファソが解るようになったら、両手で弾けるようにします。

ここでつまずかないように、注意を払いますが、右手と左手で違ったことをするのは、

本当に難しいことです。

けれどもピアノは、両手で弾けることが大切な楽器です。

片手ずつの練習もしますが、簡単なところから出来るだけ、

両手で楽譜を見て、弾くことが大切です。

 

小さな生徒さんや初級の生徒さんの譜読みに、音符カードを使い始めました。

 

音符カード ピアノの譜読み

トランプサイズで、とても使いやすいです。

 

音符カード ピアノの譜読み トランプサイズ

そして、とても見やすいです。

「くおん出版」から出ています。

 

 

年中のUちゃんがカードを探しています。

 

ピアノの譜読み 音符カード

Uちゃん、音符カードを確認中です。

 

音符カード ピアノの譜読み

上手に並べられました。

順番に弾き始めてくれました。

 

 

Aちゃんがカードを並べてくれています。

ピアノの譜読み 音符カード

上手に並べて、そして、弾き始めています。

難しいヘ音記号も上手に並べられました。

 

 

 

Mちゃんが音符カードを並べてくれています。

 

音符カード ピアノの譜読み

 

その中から一枚ずつピックアップして、その場所を弾く練習をしています。

 

音符カード ピアノの譜読み

 

 

 

以前は生徒さんのノートに書いていましたが、音符カードの場所を確認してから、

ノートに書き始めています。

 

譜読みに困らないように、このようなテキストも出版されています。

ご参考までに。

どのように使おうか、検討中です。

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

関連記事

脳について2

ピアノのレッスンをお勧めする理由

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ピアノを弾く!・・と云う事は、

記事を読む

ピアノデュオ

ピアノのご家族連弾

 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 クリスマスコンサートの第2部で、ご家族でのデュオを企画

記事を読む

piano

耳コピーの短所

得意過ぎるのも短所に。 耳コピーが得意な生徒さんのレッスン。 絶対音感を持っているのは勿論の

記事を読む

ピアノで遊ぶ

脳活!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年齢を重ねると短期の記憶力が低下することは仕方のない事で

記事を読む

知恵ちゃんのきれいな手の形

ピアノ練習と考える力

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、無料体験レッスンをしています。

記事を読む

ぶんぶんぶん

2か月で、両手で弾けるように!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨年の暮れに体験レッスンに来て下さった4歳の年少さん

記事を読む

コードでピアノを弾こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生から1年間でバイエルが終了する生徒さん、

記事を読む

生徒 楽譜

耳コピーの能力

なんでも弾ける、耳コピー力 以前に耳コピーが出来すぎる方の短所、楽譜が読み取れない話を致しました。

記事を読む

被爆ヴァイオリン

被爆したヴァイオリン

先日、桐朋・茨木教室時代のソルフェージュ科の生徒さん・伊藤さくらさんが、 広島で被爆したヴァイオリ

記事を読む

自筆譜

ショパンの楽譜

整然とした楽譜 以前にショパンの楽譜について、掲載したことがあります。 ショパンの自筆譜です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑