新しい生徒さん
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
新しい生徒さんは、妹さんです。
いつもお姉さんのレッスンについて来られ、
後ろで色々な遊びをして、待ってくださっていました。
絶対音感トレーニングから、楽しく進めていきたいと思っています。
一人遊びが上手で、
レッスン室の守り神のピンクのクマさんと、
いつも遊んでくださっています。
今日はこんな風になりました。
ご本人曰く「東京タワー🗼」だそう。
レッスン室で「東京タワー🗼」を見ました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
講師 矢橋高子(やばし たかこ)
桐朋学園大学 ピアノ科卒業
080-2441-8054
関連記事
-
-
茨木教室のクリスマスコンサート
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は私の勤務する、 桐
-
-
絶対音感トレーニングから2年余りで
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんからピアノのレッスンに来て下さったSち
-
-
桐朋学園・子供教室のコンクール
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園の子どものための音楽教室が 教室生と外部の生徒
-
-
ピアノも!遊びも!勉強も!
ピアノの練習は時間がかかる ピアノって、ピアノの進度が進めば進むほど、練習時間が必要になります。以
-
-
楽しく練習すること。
書く事の大切さ ピアノを初めて半年経つと、絶対音感トレーニングをされている方は、 書きとって
-
-
英国王立検定の楽典を始めました。
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年の英国王立検定の楽典に備えて、グレード2の楽典
-
-
桐朋・茨木教室のクリスマスコンサート
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は 桐朋・茨木教室のクリスマスコンサートでした
- PREV
- レッスン再開から2週間
- NEXT
- 発表会の開催