親子で「熱いピアノ」デュオ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

発表会を前に親子の「熱いデュオ」が熱いです。

どんなに反抗期でも。やっぱり子供さんは、お母さん大好き。

お辞儀かっら始まって、みんな楽しそうに練習しています。

 

ピアノデュオ

小学1年生のA君はお母さんと一緒に「ミッキーハウスマーチ」

 

親子 ピアノデュオ

U君の大好きな「コードブルー」のテーマ曲「HANABI」です。

ソロの難しいバッハも頑張って弾いています。

 

親子 ピアノデュオ

まだ習いたてのSくん、練習はお母さんとです。

本番はお父様の弾かれます。

エルビスプレスリーが歌った「ラブミーテンダー」の元曲

アメリカ民謡、オーラーリです。

 

 

ピアノトリオ

さて、

大変難しいモーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」です。

これは、とても難曲です。しかも3にん!

年長さんのNちゃんと小学3年生のお兄ちゃんとお母様。

小学3年生のお兄ちゃんはピアノを習ってまだ半年少しですが、とてもがんばり屋さんです。

本番が上手くいきますように!

 

親子ピアノデュオ

小学3年生のCちゃんとお母さんの「ルージュの伝言」です。

大好きな曲でとのことでした。

難しい左手を、今日きれいに合わせて下さいました。

 

みんな頑張り屋さんで、とても楽しみな発表会になりそうで、とても嬉しいです。

 

ソロは生徒さん皆さん、クラシックを弾いて頂きますが。

ピアノデュオは弾きたい曲を弾いて頂いています。

他に、「アヴェマリアアヴェマリア」,「情熱大陸」、「リベルタンゴ」など、楽しい曲がいっぱいです。

少し長丁場ですが、せっかくだから頑張りしょうね!

では、後2週間ほど、精一杯頑張りたいと思います・

皆さん、一緒に頑張りましょう!

 

私も3人のヴァイオリンの伴奏があります。

頑張らねば、ファイト!!!

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29 講師 矢橋高子(やばし たかこ)桐朋卒 ピアノ

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

関連記事

キーシン

キーシンの祈りの言葉

エフゲニー・キーシン ピアニストのキーシンがめざましい活躍。 アメリカ・ニューヨークのグラン

記事を読む

ピアノレッスン室入口

12月の体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月に入ると、アッという間にクリスマス、お正月、

記事を読む

モーツァルトd-moll

弾きたい曲!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 レッスン中に生徒さんが 「小さい時から弾きたい曲が

記事を読む

公立中学

夏休みの繰り上げ

公立学校の変化 大阪の公立の学校は、夏休みが10日~1週間、早く始まったそうです。 先日の音

記事を読む

合格の知らせ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は国公立大学入試・後期日程の合格発表でした。 昨年

記事を読む

お花のプレゼント

生徒さんから!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 午後6時に来られる生徒さん、いつもちょっと早めですが

記事を読む

体験レッスンにようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近、年長さんのお問い合わせを頂いています。 年中

記事を読む

年少の手

年少さんのピアノレッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少でピアノのレッスンに来られている生徒さん。 小さな

記事を読む

仲道郁代 ピアノ公開レッスン

ピアノ&ヴァイオリン公開レッスン

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も、桐朋学園のこども教室・茨木教室でピアノ

記事を読む

ベルリン・フィル

ベルリン・フィルの野外コンサート

懐かしい野外コンサート テレビでベルリン・フィルの野外コンサートが放映されました。 オーケス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑