ピアノレッスンの帰りは笑顔で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

ピアノのレッスンで弾けなかったり、

先生の言われることが良く解らない?

・・と云う事はありませんか?

ピアノのレッスンをしていると、生徒さんが解っていないなあ・・

と、思うことが時々あります。

生徒さんは「わかった!!」・・と言いますが。

本当~!

それをそのままにしていると、スッキリしなかったり、

もやもやとした感じをピアノのレッスンの後に残してしまう事になってしまいます。

それを解りやすく、私が弾いて説明したり、

生徒さんの指を持って、弾き方を実感して貰ったりして頂いています。

何が障害となっているから弾けないのか、良く気をつけなければいけません。

生徒さんと一緒に

「楽しくきれいに弾ける練習」をレッスンでしてみて、

ようやくお家での練習方法の間違いや、

弾くのが難しかった理由が解ったりもします。

生徒さんや保護者の方々のレッスン後の、

「ありがとうございました!」

や「さようならっ!」の

笑顔で元気な声が、いつも聞きたくて、

私は

「わかるレッスン」「わかる練習」を心がけています。

いつでも、何でもすぐにご相談いただけるように、

お声がけも忘れずに。

ピアノのレッスンの後は、

「いつも笑顔で帰って欲しい!」と思っています。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

http://canonpiano.com

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

 

関連記事

Player_piano_keyboard

自動ピアノ

自動ピアノ 梅雨が明けて、暑い夏がやってきました。 今日、神戸の病院で、自動ピアノの演奏を耳

記事を読む

お雛様

ひな人形

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も早や、2月14日セント・バレンタインデーです。

記事を読む

ピアノ サロン

ピアノ・コンサートホール

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は会員制の 芦屋のクラシックホール「クラシカ」

記事を読む

ピアノ スタンウェイ

ピアノ公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日の日曜日、桐朋学園の子どものための音楽教室・茨木

記事を読む

関西桐朋会第50回新人演奏会

関西桐朋会・新人演奏会

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」の矢橋高子です。 私の所属しております「関西桐朋会」では、

記事を読む

ザ・シンフォニーホール

謹賀新年🎍

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 あけましておめでとうございます。 本年も昨年以上

記事を読む

スタンウェイピアノ ハンブルグ ニューヨーク 調律

スタンウェイピアノの調律

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   新年、明けましておめでとうござ

記事を読む

海外へ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 気候の良い時期の日本を離れ、 「微笑みの国」タイへ

記事を読む

練習帳

ピアニストの毎日の基礎練習帳

毎日の練習とは 岩崎淑先生が書かれた「ピアニストの毎日の基礎練習帳」を最近、読んでいます。

記事を読む

ハ音記号の読み方

今日の午後の芦屋は暑い位でした。 ピアノを弾かなければ、窓が開けられて、涼しい風が入りますが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑