無料体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

このホームページを持って約8ヶ月程、

最近、嬉しいことに体験レッスンのお申し込みが増えてきました。

その中での

ご質問の多いものです。

1番ご家庭でご心配なことは、

ピアノを毎日弾いてくれるだろうか?

と云うことではないでしょうか?

毎日弾きたいと思うようになっていただくのが、私の大きな使命だと思います。

けれども、私一人が頑張れば、弾いてくれるようになるだろうか?・・

と思うとき、やはり

ご家庭のお力は大切だと考えます。

私はせいぜい1週間に30分~1時間程度、生徒さんと関わるだけです。

例えばお父様の「先週弾いていた曲、聴かせてくれない?」・・と言って下さるご家庭と、

全く無関心なご家庭では、やはり子供の関心の持ちようは違ってきますよね。

又、お母様はほとんどのご家庭がそうであるように、「ピアノ弾きなさい。」

とか「いつ弾くの?」等、気持ちを阻害する言葉がつい多くなってしまいます。

(私もその一人だったことがあります。反省!)

一度「あの曲聴かせて!」等と言えたら良いですね。

「こんな曲、いつか聴かせてね」等と伝えるのはどうでしょうか?

 

それから、

先生との相性も問題ですよね。

それは教える側からも、大変悩ましい問題です。

私は、長くピアノと聴音に携わった者として、

全くその心配がないとは申しません。

ですので、無料体験レッスンを設けております。

一度お越し頂き、お話をさせていただければ!・・と思います。

その上で、お断りいただくのは自由です。

そのための無料体験レッスンですので、余り気になさらず、

お尋ねくだされば!・・と思います。

 

関連記事

姿勢Мちゃん

年中さんの美しい姿勢

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少から来られている、現在年中さんのМちゃん、 年

記事を読む

村上先生公開レッスン

桐朋学園の合格発表

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私が出身しました、 桐朋学園の音楽高校、大学

記事を読む

ピアノ コンサート クラシカ

毎日練習! 練習ノート!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 11月23日(金・祝)に芦屋の「クラシカ」で演奏し

記事を読む

ブラームス ハンガリー舞曲

生徒さんとの連弾の練習が始まりました。

今日は生徒さんとの、1回目のピアノデュオの練習でした。 ブラームスのハンガリー舞曲の4番を一緒に弾

記事を読む

ABRSM 英国王立検定試験・ABRSM

合格されました!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 将来、 外国の大学に留学を希望されている生徒さん

記事を読む

ABRSM 英国王立ピアノ検定

ABRSM・英国王立音楽検定の証書

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 5月に ABRSM・英国王立音楽検定のグレード7を

記事を読む

レッスンノート

ピアノレッスンとスマートフォン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では、小さな生徒さんにも、 レッスンノ

記事を読む

公立中学

夏休みの繰り上げ

公立学校の変化 大阪の公立の学校は、夏休みが10日~1週間、早く始まったそうです。 先日の音

記事を読む

エリザベート

宝塚歌劇団

宝塚男子 私の住む芦屋は、宝塚まで、車で30分足らず。 若い男の子で、宝塚の歌劇が好きな人が

記事を読む

sakamoto

坂本龍一

思いがけず! 作曲家の坂本龍一さんが、中咽頭がんと云う病気で、活動を一時中断されました。 テ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑