「コンサートシリーズ」の準備
関西桐朋会「コンサートシリーズ」
私の所属している、関西桐朋会の「コンサートシリーズ」の準備が始まっています。 11月24日にコンサートがあります。 ピアノソロ、デュオ、フルート、ヴァイオリンの演奏です。 桐朋学園大学のヴァイオリンの准教授、久保田巧先生がゲスト出演されます。 昨日、チラシの案が出来て来ました。
チラシのデザインは同窓生
3回目の「inひょうご」のチラシのデザインをして下さる同窓生は、フルーティストで「アトリエトール」のデザイナーの今井さんです。 とても素敵なデザインをして下さる方です。 新人演奏会なども、お願いしています。 又チラシができましたら、ご紹介致します。 アップしましたの、は2年前の「関西桐朋会コンサートシリーズvol.2 inおおさか」です。 今回のチラシは、出来上がりましたら、アップ致します。
阪神淡路大震災からもう20年
3回目は丁度、「阪神淡路大震災から20年」の節目に当たります。 チケット代の一部を寄附する事を考えています。 沢山の方がご来場下さり、聴いてくださると嬉しいです。 私は1回目の「inなら」に、友人とピアノのデュオで出演致しました。 もう4年も前の、奈良の遷都1300年に「コンサートシリーズ」を発足致しました。 少しずつ、歴史を積み重ね、関西の音楽を活性させる場所になると、嬉しいと思いながら、秋まで頑張っていきます。 又、チラシができましたら、曲目を紹介致します。
関連記事
-
-
関西桐朋会・新人演奏会
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ4月、新入学、新学期の始まりです。
-
-
ピアノはいつからでも始められます。
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今夏、発表会を開催することになっています。 20
-
-
マエストロ、岩村力先生!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日、 桐朋茨木教室の卒業演奏会、弦楽合奏科の定期
-
-
懐かしい生徒さんからのコンサートのお手紙
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の夏は厳しい暑さでした
-
-
親子で「熱いピアノ」デュオ
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会を前に親子の「熱いデュオ」が熱いです。 ど
- PREV
- 速い曲、遅い曲の練習
- NEXT
- お盆なので!?