「コンサートシリーズ」の準備

公開日: : コンサート

関西桐朋会「コンサートシリーズ」

私の所属している、関西桐朋会の「コンサートシリーズ」の準備が始まっています。 11月24日にコンサートがあります。 ピアノソロ、デュオ、フルート、ヴァイオリンの演奏です。 桐朋学園大学のヴァイオリンの准教授、久保田巧先生がゲスト出演されます。 昨日、チラシの案が出来て来ました。

チラシのデザインは同窓生

3回目の「inひょうご」のチラシのデザインをして下さる同窓生は、フルーティストで「アトリエトール」のデザイナーの今井さんです。 とても素敵なデザインをして下さる方です。 新人演奏会なども、お願いしています。 又チラシができましたら、ご紹介致します。 アップしましたの、は2年前の「関西桐朋会コンサートシリーズvol.2 inおおさか」です。 今回のチラシは、出来上がりましたら、アップ致します。

阪神淡路大震災からもう20年

3回目は丁度、「阪神淡路大震災から20年」の節目に当たります。 チケット代の一部を寄附する事を考えています。 沢山の方がご来場下さり、聴いてくださると嬉しいです。 私は1回目の「inなら」に、友人とピアノのデュオで出演致しました。 もう4年も前の、奈良の遷都1300年に「コンサートシリーズ」を発足致しました。 少しずつ、歴史を積み重ね、関西の音楽を活性させる場所になると、嬉しいと思いながら、秋まで頑張っていきます。 又、チラシができましたら、曲目を紹介致します。

関連記事

河野文昭 京都アルティー

室内楽の楽しみ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを弾くことは、それだけで完成してしまうので、 な

記事を読む

クリスマス会

クリスマス会

クリスマス会の練習 いよいよ、教室のクリスマス会の準備が始まりました。 今年は「アヴェ・マリ

記事を読む

フェスティバルホール

新しくなった、大阪フェスティバルホール!!

お誘い 今日も過ごしやすい日でした。芦屋川から見た六甲山がとてもキレイな緑色で、木々の命を感じます

記事を読む

ピアノで遊ぶ

ピアノで遊ぶ

発表会に出るのに・・ 発表会に出たい!・・と云う生徒さん。 バッハとドビュッシーが弾けてきま

記事を読む

岡本先生古希

恩師の古希のお祝い

「古希を祝う会」 私の恩師の岡本美智子先生の「古希を祝う会」が、東京のANAインターコンチネンタル

記事を読む

ピアノの練習

クリスマスコンサート

明後日は桐朋・茨木教室のクリスマスコンサートです。 明日が最後のピアノのレッスンです。

記事を読む

2020カノンピアノ発表会

発表会の開催

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新型・コロナウイルスの感染が拡大しています。 そ

記事を読む

モーツァルトの「きらきら星変奏曲」

ピアノのヴァレーション(変奏曲)

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 3月に入って、毎週のようにピアノのコンサートに出かけてい

記事を読む

中1の侑真君

発表会が終わって

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏休みに無事に発表会が終わりました。 今

記事を読む

ポールと連弾

クリスマスコンサートが終わりました・生徒さんとのピアノデュオ

今年、最後のコンサート 一昨日の20日、クリスマスコンサートが終わりました。 生徒さんたち、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑