ピアノで遊ぶ

発表会に出るのに・・

発表会に出たい!・・と云う生徒さん。

バッハとドビュッシーが弾けてきません。

シッカリとレッスンをして帰ってもらっているのに、

なかなか弾けるようになりません。

レッスンで弾けるようになっているのに・・

迎えに来られたお母様が、

「ちゃんと弾いていますか?」

、と聞かれたので、

「どうしてですか?」・・とお尋ねしましたら、

「家で2~3時間弾いています。」

とのことでしたが、

「なんだかチャラチャラと弾いている感じがして・・」、

と言われました。

お母様はピアノが弾ける方ではありませんが、やはり、わかるんですね。

どおりで!

「2~3時間弾いているピアノではないですね。弾いていないとは言わないけれど、

弾いてる!・・とは到底言えない。」・・とお話して、突然の3者面談。

だって、発表会に出たいんですもの。

2日後に来ていただくことにして、様子を見ることになりました。

小さい頃に、コンクールの本選にも通過してます。

ジュニアの国際コンクールで優勝もしています。

人前で弾くこと・怖さや楽しさは、よくわかっている生徒さんです。

ところが、たった2日で見事にリカバリー。

やっぱり、やればできるのね。

やはり、子供ってどこかで気合を入れないと、ダメなんですか??

んー、自分でやって来て欲しい~!

ピアノで遊ぶことが、何より好きな生徒さん

なので、遊びとごっちゃになるようです。

遊ぶのは、大賛成!

でも、ピアノの練習は分けてしましょう!

 

関連記事

河野文昭 京都アルティー

室内楽の楽しみ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを弾くことは、それだけで完成してしまうので、 な

記事を読む

年少さんの体験レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年少の生徒さんが、体験レッスンに来られました。 少し早

記事を読む

スタンウェイのファイル

実技テストから学ぶこと

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋・茨木教室で ピアノとヴァイオリン

記事を読む

兵庫県立芸術文化センター 見学会

兵庫県立芸術文化センターの見学

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏の発表会を兵庫県立芸術文化センターの小ホール

記事を読む

ピアノ サロン

ピアノ・コンサートホール

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は会員制の 芦屋のクラシックホール「クラシカ」

記事を読む

江崎整骨院

身体のメンテナンス

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年末から身体の調整をしたかったのですが、 上手く予定が

記事を読む

ピアノのレッスンのご褒美

ご褒美!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 皆様のお宅では、 お子様への「ご褒美」について

記事を読む

夏休み

さあ、夏休みだ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 台風が来て、終業式が前倒しになった生徒さん達。

記事を読む

桐朋学園・子ども教室コンクール

桐朋学園・子供教室のコンクール

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園の子どものための音楽教室が 教室生と外部の生徒

記事を読む

K君 バイエル下巻

年中さんのK君がお姉さんに「上手だねえ!」

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   ご姉弟でレッスンに来て下さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑