クリスマス会

公開日: : コンサート, 一押し, 日記 ,

クリスマス会の練習

いよいよ、教室のクリスマス会の準備が始まりました。

今年は「アヴェ・マリア」特集です。

バッハ・グノーのアヴェ・マリアや、ブルグミューラーのアヴェ・マリアなど、

色々なアヴェ・マリアの曲を選びました。

小さい生徒さん・ジングルベルの演奏

導入クラスと初期、中期クラスのジングルベルの演奏もあります。

楽器は「すず」「トーンチャイム」「ヴァイオリン」「ピアノ」です。

今日の練習は、ずっこけていましたが、これが日が近づくと、

ドンドン出来てくるので、不思議です。

楽しいクリスマス会になるように、お話やクイズ、

おやつやプレゼント交換を、企画しています。

ご両親が見学に来られたりして、

毎年、大盛り上りで、会は終了致します。

ピアノはクリスマスコンサートで!

今年は次の週がクリスマスコンサートになっています。

ここでは実技を披露してくれます。

一年ごとに、皆上手になっていくので、今から楽しみです。

関連記事

フルート

楽しみ方は色々!

物事には、楽しみ方が人それぞれあって、音楽も好きなことを好きなように楽しんで、毎日生き生きと過ごせた

記事を読む

リスト

リストのお誕生日

リスト好き 10月22日はリストのお誕生日だそうです。 生徒さんが「あなたのせいで、結構苦し

記事を読む

紙飛行機

待ち時間には。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ご兄弟で来て下さる生徒さん、お兄さんを待っている弟さ

記事を読む

グランフロント大阪

グランフロント大阪

初めての場所 初めてグランフロント大阪に行ってきました。 建物が出来た頃、何度も何度も、ニュ

記事を読む

ひょうごコンサートチラシ

コンサートの準備

震災から20年 私が所属しています、関西桐朋会主催のコンサート、「関西桐朋会コンサートシリーズvo

記事を読む

脳について2

絶対音感トレーニングとは!

  絶対音感をご存知ですか? 絶対音感とは音を聴くと全てをドレミで答えられる能力の

記事を読む

コードでピアノを弾こう!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 小学校1年生から1年間でバイエルが終了する生徒さん、

記事を読む

公開レッスン

桐朋「茨木教室」公開レッスン

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年度の6月16日(土)、17日(日)の2日間

記事を読む

ピアノのレッスン室の温度計「ガリレオ」

発想の豊かさ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの発想力には時々驚かされます。 ピアノの

記事を読む

ピアノ・クリスマス会

ピアノ・クリスマス会に向けて

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年のクリスマスイヴにピアノの弾き合い会&クリスマ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑