体験レッスンにようこそ!(年少さん)

年少さんの体験レッスン

今週、年少の方が、体験レッスンに来てくださいました。

年少と伺っていましたが、3月生まれで、まだ3歳半でした。

この時期の4月生まれと3月生まれは、1年違いますから、

ひとくくりに年少と言っても、差はスゴイです。

細くて、まだ小さいお嬢さんでした。

お母様も迷われていらっしゃるようでした。

手を見せて頂きましたが、小さくて細い指でした。

でも、私が話すことは良くわかって、とても利発なお嬢さんです。

私はお子さんを前に、「細いから」とか、「小さいから」と言うことはしたくないので、

ご自宅に帰られてから、今日の体験レッスンのお子さんの感想を、

お電話で伺うことに致しました。

そうしたら、「やってみたい!」との嬉しいお返事でした。

レッスンを始める時期

お母様には、今すぐにピアノを弾くのはお勧めしないことをお伝えして、

絶対音感のトレーニングと、音やリズムのことをやりながら、少しピアノに触れませんか?

・・とお話致しました。

お母様も迷っていらっしゃったので、「是非、無理のない所からやりたい」

・・とのご希望をおっしゃいました。

3月のお誕生日まで、少しずつピアノに慣れながら、音感をつける所から始めます。

音から、楽しく!

リトミックも混ぜて、楽しく、音やピアノに慣れましょう。

又、一緒に歌いましう。

そうしているうちに、子供って、意外と早く、大きくなります。

その時が楽しみです。

 

関連記事

最高齢のピアノの生徒さん

最高齢の生徒さん!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の教室の最高齢の生徒さん、毎日30分ずつ練習して

記事を読む

村上弦一郎 公開レッスン

ピアノ公開レッスン

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ヴァイオリンの公開レッスンに引き続き、 桐朋

記事を読む

青柳晋先生の公開レッスン

青柳晋先生の公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私の勤務先の桐朋学園・茨木教室で、 青柳晋先

記事を読む

古希

恩師の古希のお祝い

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨年の10月に東京のANAインターコンチネンタルホ

記事を読む

お雛様

ひな人形

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も早や、2月14日セント・バレンタインデーです。

記事を読む

芦屋川・六甲山

芦屋川から

今日はピアノの練習を終えてから、衆議院選挙の投票に行って来ました。 途中、芦屋川を渡って、松浜

記事を読む

3声

最初が肝心!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 少し暖かくて気を抜いたら、又寒くなりました。

記事を読む

桐朋学園・茨木教室 生徒募集

実技テストの強み

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の勤務する桐朋学園子ども教室・茨木教室では、毎年実技テ

記事を読む

中1の侑真君

発表会が終わって

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏休みに無事に発表会が終わりました。 今

記事を読む

芸文

秋はコンサートが目白押し

11月のコンサートの数! 10月も後5日で終わりです。 11月に入るとコンサートが目白押し。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑