連打の練習

公開日: : ピアノの練習, レッスン ,

説明の難しい連打

先日から、連打の練習をしている生徒さん。

説明して、私の指を見てもらい、生徒さんの指も持って練習しました。

ピアノのレッスン中に大分出来るようになりました。

親指(1の指)を軸に、回して使うのは、本当に分かるまで、難しいです。

鍵盤が上がってこない!

昔、野島稔さんが室内楽を神戸でされた時、偶然居た私が譜めくりをすることになりました。

大緊張です。

自分がピアノを弾くより、緊張しました。

その時に連打の部分がありました。

速い!速い!連打。

ヤマハの鍵盤が上がって来ない。

指が上手く回せていると、こんなにスゴイ連打も夢ではないんです。

ちょっと頑張って、やってみよう。

生徒さんも学習が上手く出来ていると、今日よりもっと上手く速くなるはずです。

何度もこれから出てきますから、少し頑張って、やってみましょう。

関連記事

ザ・シンフォニーホール

謹賀新年🎍

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 あけましておめでとうございます。 本年も昨年以上

記事を読む

ピアノで遊ぶ

ピアノで遊ぶ

発表会に出るのに・・ 発表会に出たい!・・と云う生徒さん。 バッハとドビュッシーが弾けてきま

記事を読む

年長の生徒さん

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 4月から年長さんの男の子が、教室に来られました。 お兄

記事を読む

フランス

留学の、嬉しいお知らせ

偶然の再会 8年前に桐朋を受けたいと言われてお教えした生徒さんとお母様に、偶然再会致しました。

記事を読む

体験レッスン

ピアノ・レッスングッズを補充

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先週から数名の 体験レッスンのお問い合わせがあり、

記事を読む

2020カノンピアノ発表会

発表会の開催

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新型・コロナウイルスの感染が拡大しています。 そ

記事を読む

期末テスト

テストでも

期末テストの行方 今日のレッスン、テストでも来る生徒さん、 テストで来られない生徒さんに分か

記事を読む

ピアノ椅子のタオル

夏のピアノの椅子、雨のレッスン室

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 毎日雨が降って、少し涼しい日がありますね。 「

記事を読む

村上弦一郎

公開レッスン

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年度のピアノの公開レッスンのお誘いを受けました。 受

記事を読む

ステージマナー ピアノ

ピアノ コンサートのステージマナー

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 最近新人のコンサートや知人の発表会に伺って、 一番

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑