関西桐朋会コンサートシリーズvol.3 inひょうご
みんなの力で。
関西桐朋会のコンサートシリーズも、今年で3回目を迎えます。
2年に1度の割合で、第1回は遷都1300年を記念して、「inなら」からスタートしました。
一昨年の11月には「inおおさか」で開催致しました。
阪神大震災から20年
又阪神淡路大震災から20年の今年度は、
兵庫県立文化センターで11月24日(月・振替休日)に「震災から20年を迎えて」と題して、開催致します。
なんでも続けていくことは、本当に大変ですが、出演者と共に、
今回も楽しく開催したいと、意気込んでおります。
今回は、桐朋学園大学のヴァイオリンの准教授である、久保田巧先生が、
ゲストでご参加下さいます。
又、ピアノソロ、ピアノデュオ、ヴァイオリン、フルート等の演奏をお楽しみ下さい。
募金にもご協力下さい
今回は東日本大震災で保護者の方々を亡くされたお子さんのために、
「東日本大震災みやぎ子供育英募金」に、収益の一部を寄付致します。
音楽の力と、皆様の「子供達に寄せる気持ち」を支えに、頑張って参ります。
関連記事
-
-
関西桐朋会・ミニコンサート
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の所属する 関西桐朋会では、 毎年の総会のあと
-
-
大阪の地下のホール!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、大阪のR銀行の本社ビルの講堂で、 「ABC新
-
-
目に見えるピアノ演奏!!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日のテレビ番組、「関ジャニ8の仕分け」で、
-
-
ピアノ&ヴァイオリン公開レッスン
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も、桐朋学園のこども教室・茨木教室でピアノ
-
-
桐朋学園・子供教室のコンクール
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 桐朋学園の子どものための音楽教室が 教室生と外部の生徒