耳コピーの短所
得意過ぎるのも短所に。
耳コピーが得意な生徒さんのレッスン。
絶対音感を持っているのは勿論のこと、耳コピーで色々な曲を弾くことが、大好きな生徒さんです。
放っておいたら、ずっとピアノで弾いています。
ピアノを弾くのは大好き!
飽きないらしいです。
読み取れない、楽譜からの情報!
ただ、音が分かりすぎるのが、アダとなって、なかなか楽譜からの、色々な情報を読み取ることができません。
バッハの3声も、各声部の練習をして、結局半分までのレッスンになりました。
指使いも適当になってしまいがち。
なかなか進みませんが、1曲がきっちり解かれば、出来るはずなので、一緒に根気強く、取り組もうと思います。
耳からのものは、ショパンのエチュードの「木枯らし」も弾くのです。
耳から入る、又音が分かりすぎる、短所かも知れません。
せっかくできるのだから・・
耳が良いのですから、音楽的なところまで汲み取って弾ければ、これに勝るものはないと思うのですが、
なかなか、そうそう、人間って、上手いところだけ取るのは、難しいですね。
癖のようになってしまっているのを、どのように矯正していくか?・・ですが、細かく注意していくしか無いようです。
初めに耳からの指導を受けてしまうと、読譜が難しくなります。
面倒になるんですね。
小さい時から、目から読み取れることを、優先にしつつ、
耳からの情報を強化していくことが、大切かと思います。
スゴイ聴き取る力
レッスンの最後に、少し難しい和音をしましたが、スラスラと答えてくれました。
この力を、読譜に生かしていく方法を、ちょっと考えついたので、実践してみようと思います。
子供の目に見えない能力に驚きつつ、又楽しみにしている、私でもあります。
関連記事
-
兵庫県立芸術文化センターの見学
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏の発表会を兵庫県立芸術文化センターの小ホール
-
年長さんのきれいな手の形
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」に体験レッスンを受けて入会下さった生
-
冬のピアノの衛生管理
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 冬のピアノの管理はどうされていますか? 寒くなったレッ
-
やわらかな脳を鍛える!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 子どもが育つのに大切な脳の成長、 その成長に最
-
スタンウェイ・アーティスト
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 レッスン室にスタンウェイがやってきた時に、 ス
-
ピアノで立体的に脳を育てる
兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 教室には年少さんから、小さな生徒さんが来て下
-
英国王立音楽検定2021~2022
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年度、コロナ感染のため、 英国王立音楽検定
- PREV
- 例え、短い練習時間でも・・
- NEXT
- ショパンの自筆譜